薪ストーブヨツールF400バーンプレートバックのヒビ割れにRUTLAND 耐火セメント メタル用を再度塗った件 こちらの続き 炉内のバーンプレートバックが再びひび割れしてました。 名称は備忘録代わりに記事にしておいたパーツリストが役に立ちました。 昨年同様にrutlandの耐火セメントメタル用を塗りました。 チューブが更に固く出ずらくなっておりハサミ...2021.06.07薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブメンテナンス】曇りの日に煙突掃除をした件~本体編~ こちらの続き 煙突掃除で疲れてしまったので本体掃除は翌日やりました。 こちらビフォー 煙突にブラシを通す前にトップを外したのですが何かいつもよりねっとりした黒い煤がついてました、 雨ざらし薪を多めに使ったからでしょうか。 黒いのは端だけで中...2021.06.02薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブメンテナンス】曇りの日に煙突掃除をした件~屋根編~ 休日と曇りが重なった日があったので今年の煙突掃除を決行しました。 長谷川さんの年季の入った2連梯子を引っ張り出し なんか苔ついてるけど大丈夫かな。。 梯子を含めいつも使っている道具はこちらでご覧ください。 では行きます。 上げる道具はこれだ...2021.06.01薪ストーブ
薪ストーブ薪を保管していた玄関ポーチを掃除した件 完全にシーズンが終了したので薪置場を掃除しました。 ここに置いておくと雨や雪に濡れずにすぐ持っていけるので便利なのです。 あまり真っ白にはなりません。 サンダーで磨けば綺麗になるのでしょうか。 ここから流れ出た水や木くずをフェイジョアの根元...2021.05.24薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブ】2020シーズン薪消費量は5立米ほどでした エアコン併用もしていたこともあって消費量が大分少なくなりました。 下段左から3マス(約3.2立米)と雨ざらし薪で2立米弱 左下が空いてしまっているのでまた時間が空いた時に薪屋に買いに行きます。 雨ざらし薪のストックがもうないので次シーズンは...2021.05.23薪ストーブ
DIYワークグローブはショーワ341ライトグリップで落ち着いた件 これまで主に薪づくり用のワークグローブは輸入して使ってました が、今は一周回ってどこでも売ってるショーワのライトグリップしか使ってません。 ・数百円で買えるので破れたら気軽に捨てられる ・といっても僕の使い方だと半年は持つ ・薪づくりだけで...2021.05.12DIY庭(ガーデニング)薪ストーブ
薪ストーブ薪ストーブオンリーからエアコン併用に変えた今シーズンの電気代について もう間もなくというかほぼ薪ストーブシーズン終了。 焚いたとしてもあと数回でしょう。 今シーズンからエアコン併用生活をしてみて、特に不便を感じることはなかったです。 焔を見れなくて寂しくは感じましたが。 あと3時間問題が発生。 さて、電気代は...2021.04.03薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブ】焚きつけから寝るまで3時間しかないと点けるか点けないか迷う 薪ストーブシーズン中もエアコン併用生活にしてからは、寒くても楽しめる時間があまりない時はエアコンで済ますことが多くなってきました。 我が家の場合、薪をくべてバーナー着火で本燃焼して扉を閉め安定稼働するまで大体40分(組み方が悪かったりで焚き...2021.03.22薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブ】炉壁裏がなんだか汚い件 シーズン終了が近づいてきたので屑を片づけ 焚きつけに最適 で、ふとレンガ壁の後ろが気になったので確認すると 砂利?!凄い汚い。。ホコリも溜まってるけど取りにくいなあ。 もともとこうなのか熱でこうなったのか。 もう少ししたら設置業者が見に来て...2021.03.20薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブ】地震で煙突がズレたかもしれない 先日の大きな地震があった数日後、ふと煙突を見たらなんか白い跡が見える。 連結部が下がってる?! ただ発見するまでの数日間も焚いてたけど稼働に問題はなし。 というか販売店が200km離れているのでなかなか来たがらない。 アッシュドアのボルト問...2021.03.16薪ストーブ