アウトドア

スポンサーリンク
モンベル

モンベル トレールグラス ワイドレンズ PL用にテンプルフック(メガネストッパー)をセリアで購入。ズレがほぼなくなる。

こちらの続き モンベル純正テンプルフック(メガネストッパー)は838円しますがセリアでも売ってたので買ってみました。 装着できました。 見た目はアレですが。 黒色を出して欲しいですね。変色もするようなのでなおさら。 早速薪作りで使ってみまし...
モンベル

モンベル トレールグラス ワイドレンズ PLを購入したのとベルカディア=モンベルだと毎回忘れてる件

長年使ってきたオークリーサングラス破損に伴い、モンベルのトレールグラス ワイドレンズ PLを購入しました。 なんとなく破損したハーフジャケット1.0XLJにも似ています。 レンズ交換はトレールグラスの方が楽でした。 ノーズパッドは2段階に調...
モンベル

この半年でヘビーローテーションしているモンベルの靴下はウィックロンサポーテック トラベル ショートソックス

ここ最近は耐久性の良さからモンベルのウィックロン靴下を愛用してます。 以前はスマートウールを愛用してましたが最近お高くなってしまったので。 で、昨年初めて購入したウィックロン薄手が僕の中で年中使えると大評判。 暑い時期はもちろん、冬でも運動...
スポンサーリンク
モンベル

過去に真冬に窓全開で寝てたオッサンがモンベルジオライン中厚手と厚手を買う。ヒートテックは買わない。

パタゴニア、スマートウール、アークテリクス・・各社アンダーウェアがそこそこの価格になってしまったため、安心安全高コスパのモンベルジオラインを買ってみました。 薄手は持ってましたが中厚手と厚手は初です。 左→厚手 右→中厚手 厚手が昔のパタゴ...
Arc'teryx

アークテリクス・カルバスキャップが大分色褪せる

こちらの続き 2021年11月 2023年11月 大分色褪せてきました。 そりゃ年中寒い時以外はこれを被って散歩やらガーデニングをしているため相当な紫外線を浴びてますからね。 一部黒い部分はサングラスを引っ掛けているからダメージが少ないのか...
Arc'teryx

アークテリクスのベータジャケット、ベータLTジャケットが大幅値上げ(1年で70~80%増)

12月からアーク製品の一部が値上げ ここ一年で何度目だ~と思いながら価格を見てみると ベータジャケット・・・68,200円 ベータLTジャケット・・・79,200円 いやーなかなか手が届かないとこまで行ってしまいました。 2022年8月はベ...
Patagonia

FREAK’S STORE公式Daytona Parkでパタゴニア キッズ・リバーシブル・レディ・フレディ・フーディを約5000円引きで買う。更に楽天ポイントも約1000ptもらえる。

今やパタゴニア製品は楽天、ヤフショでお得に買うことは出来なくなったため、輸入に頼るしかありませんがこの円安でそれも最近はキツイ。 ですが、今回フリークストア公式のDaytona Parkで、基本値引きのないパタゴニアをお得に買うことが出来ま...
Arc'teryx

アークテリクスBEAMSBOY別注Mantis 26を買った件

少し前というか2年前ですが好みのカラーで別注が出ていたので買ってしまいました。 既に黒は持っています。 現行モデルとはデザインも異なってます。 BEAMS BOYなのでカテゴリ的には女性用ですが普通に僕も使ってます。 内側もネイビー仕様とな...
Arc'teryx

【アークテリクス】アトムヘビーウェイトフーディなのにゴアテックス?

昨年と比べてアーク製品が大分買いやすくなった気がします。 といってもアトムシリーズやベータシリーズといった人気製品のSやMサイズは比較的早く売り切れてしまっている印象。 特にブラックなんて瞬殺です。 そんな中、アークの日本国内正規販売店で越...
Patagonia

【パタゴニア】剥離有のゴアテックスジャケット(スーパープルマジャケット)が思っていたより高値で売れる。代わりのトレントシェルジャケットもセールで買えた件。

こちらの続き 騙し騙し使っていたスーパープルマですが、引き取り手が見つかりましたので売却することにしました。 もちろん剥離があり自己修理していたことは明記してました。 2012年製なので11年使用したことになります。 ゴアジャケットとしては...
スポンサーリンク