庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

roadtrafficsigns.comでハロウィン看板販売中

我が家の看板で良く発注しているroadtraffic.comにてハロウィン看板を販売中です。 △これは我が家のパーキング看板とハロウィン時だけ入れ替えたら雰囲気でますね~ △この緑の看板と交換。 現状そんな余裕ないのでできませんが。 ちなみ...
芝生

高麗芝、回復せず

コチラの続き 天気が悪い日が続いたこともあり結局元通りにはならずにシーズンを終えそうです。 ただトランジションするにはまだ少し時間があるのでこの日は通常の芝刈りをしました。 こうしてみると日陰になるところが特に復活できてないですね。 ▽米ぬ...
花き

ヒトツバタゴ下の半匍匐性ローズマリーがいい感じ

バルミューダトースター無償交換のニュースを見てすぐ中古情報をチェック。 一足遅かったのか分からないけどそんなに安いのが残ってなくてメリットないのでやめときました。 安く中古買って新型に交換してオクで売って小遣い稼ぎしようと思ったんだけど笑 ...
スポンサーリンク
ハーブガーデン

【わらしべ長者】小松菜をお隣さんへあげたらシャインマスカットをもらえた件

週一で職場内のジムに通ってます。 最近はワイヤレスイヤホンを使ってランニングマシンに乗りサッカー動画を見るのにハマってます。 まるでピッチにいるような気分になれるんですよ。 ランニングハイ状態。 この前は周りを忘れてガッツポーズ。 おかしい...
花き

【秋冬仕様】ミニトマト、朝顔を撤収した件

雑草も増えてきたので夏を彩ってくれてたミニトマトと朝顔も抜くことにしました。 もうどちらも気温的に限界でしょ。 はい、ミニトマト終了 はい、朝顔も終了 これらはまた枯らして肥料として再利用します。 ここで落ちたタネがまた来年嫌というほど発芽...
ハーブガーデン

小松菜がめちゃめちゃ収穫できたのでおひたしにした件

種まきともみ殻を投入したハーブガーデンという名の畑 雨が続いた後に様子を見に行ったら草ボーボー 小松菜もボーボー 間引く暇もなく大きくなってました。 発芽率高すぎ。 間引きもかねて収穫しましたよ。 無農薬なので虫食いもあるけど気にしない。 ...
庭(ガーデニング)

米ぬかが発酵し過ぎて悪臭を放ち始める

近所で畑仕事をやってるおばちゃんから差し入れ いつもありがたい。 ゴーヤうまいよねー ウ〇コのような激臭 発酵を進めていた米ぬか ハエが周りに集ってるなーって思い近づくと ウンコとゲロをミックスしたようなヤバい臭い このまま放っておくとご近...

庭にももみ殻を撒いた件

コチラの続き もみ殻を庭にもまきました。 すぐ均したかったんだけど草引きが先ですね。 ミニトマトもそろそろ撤去しなければ。 レイズドベッド前にミニ野菜畑を作って小松菜の種を蒔いたのでここにももみ殻を被せておきました。 この行為があっているの...
花き

枯れかけアサガオから種を収穫した件

もうアサガオシーズンも終了ですね。 この日は来年用に枯れた花から種を取り出しました。 雨だったけど決行 採れた とりあえずこの日は少しだけ 来年は市の緑のカーテンコンクールでこの朝顔を使って本気で入賞を目指しているのでまだまだ獲りますよ。 ...
ハーブガーデン

【堆肥】実家からもみ殻と米ぬかをもらった件

8月末はこの地区の稲刈り最盛期。 僕にとってはもみ殻がもらえるチャンスなので出来立てホヤホヤをもらいに。 もみ殻の競争率高くてすぐ親戚やらが取りに来てなくなっちゃうんで。 飛び込みたいけど痒み止まらなくなりそう。 家族と弟息子も手伝ってくれ...
スポンサーリンク