庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
花き

ヤマモミジ、塩害に負けず復活する

モミジ復活 昨年丁度紅葉の時期に塩害台風が直撃してしまい無残にも散ってしまった我が家のモミジ 多分多くのモミジ植えてるお宅も同じ状況だったんじゃないかと。 このまま枯れてしまわないか心配でしたが・・ しっかり芽吹きだしました。 良かったー窓...
庭(ガーデニング)

油かすを庭木根元にまきました

近所の夢庵に最近半個室ができたので結構利用してます。 コンセントも自由に使えて居心地がいいのでついつい長居してしますね。 ただ回転悪くなって売上下がってそうな気もしますがどういう戦略なんだろう。 消費者としてはこういうファミレスが増えるとあ...
庭(ガーデニング)

Garden weasel製品がジョイフル本田で売ってた件

先日は雨降って晴れて風強くて 何度かこのブログでも愚痴ってるけど僕にとって一番最悪なのは風です。 風強いと洗車も出来ない、ガーデニングでも種は飛ぶわ草取りしてもバケツひっくり返る、公園でボール遊びも出来ない、目に異物が入る、シャンプーも泡立...
スポンサーリンク
冬芝(WOS)

芝生の雑草は春前に抜いておくと後が楽

庭全体が春めいてきました。 もうすぐ冬芝ともお別れです。 今年も半年間楽しませてくれました。 どうせトランジションするからと雑草を残しておくと後が面倒なことになるので今の時期にコツコツぬいておきましょう。 僕は出かける前の数分を使って草ぬき...
庭(ガーデニング)

【実験】薪ストーブ灰と豆腐と納豆を庭に埋めました

ベスオーナーの皆さん回答しました? ネットでも回答できました。 プレゼントはコースターにしましたよ。 ベスグッズおしゃれなので届くのが楽しみです。 賞味期限切れ食材有効活用 牛乳を肥料に使えるかってのはネットにあったけど豆腐や納豆は検索して...
花き

2019ガーベラを更新する

皆さん先週のカンブリア宮殿見ました? 規約違反になるので詳しくは書けないけど放送中のこのブログへの流入がとんでもないことになってました。 普段の10倍位。 特にフェザントが紹介された時が凄かったですね。 グーグル検索でギリギリ1ページ目に来...
花き

半匍匐性ローズマリーが垂れてきてオシャレだ!

コチラの続き 立性と間違えて使い道ねえよ・・って思いながらここに植えた半匍匐性ですが予想以上に良い感じに育てってきました。 木製囲いからローズマリーが垂れるこの画 この自然な感じ。 これが半匍匐性ローズマリーの見せ場だったのか! 囲い内で成...
DIY

早くもミニトマト用に支柱を作りました

グーグルマップでオービス情報が近々表示されるとかされないとか。 もちろん無料で。 そうなったらレーダー探知機売れなくなっちゃいますね。 【2018年ヒット商品】レーダー探知機 コムテック ZERO 704V+OBD2-R3セット 無料データ...
花き

フェンス網の中で成長中のシマトネリコをどうするか考え中

アマゾンで購入した洗車液剤が液漏れしだしたのでそれレビューしたんだけどこの対応。 ガイドライン見ても何がいけなかったのか不明。もしマイナスなレビューだから・・とかだったらとんでもないことです。楽天、ヤフーも含めてレビューするくらいならブログ...
庭(ガーデニング)

スペアミントが早くも新芽を出す

ついにアントラーズ関係者と接触することができました。 もう嬉しいのなんのって。 直接の担当ではないものの同僚が気を利かせてくれて名刺交換することができました。ユニ着てチャント流しながら登場したい気分だったけど流石にビジネスなのでね。でもネク...
スポンサーリンク