庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
花き

真冬だってのにギョリュウバイ八重咲がキレイな花を咲かす

ショッピングセンターの新春イベントでもらったのがコレ 縁起いいしありがたいけどもうトイレットペーパーはしばらく十分です。。 どうせならボックスティッシュの方が笑 貴重な冬咲き 昨年祖母にもらって植え付けたギョリュウバイがいま見頃です。 昆虫...
冬芝(WOS)

高麗芝と冬芝の色は結構違う

年末の職場ビンゴ大会でトイレットペーパー1年分当たりました。 ありがたいけど置き場に困る。 80ロール。 ダブルよりシングル派だけど贅沢言ったら怒られますね。 階段下にでも保管しておきます。 濃緑とエメラルド こちら夏の高麗芝 こちら冬芝 ...
DIY

タイヤラックと自転車置き場をDIY

このスペースにまたタイヤラックを作ります。少し前にも作ったタイヤラックは上段が軽自動車の13インチでギリなんですよね。最初から上段も17インチまでは入るようにしたかったんだけど下手くそであれよあれよのうちに小さくなってしまって・・今回軽自動...
スポンサーリンク
花き

【成長速度】オリーブが5年で3倍以上に成長してた件

この前洗車してた時にオリーブを見てデカッ!!って思ったので植え付け時の写真を探してみました。 2019年1月現在 2013年9月 タイトルに3倍って入れたけどそれどころじゃないですね。全てがデカくなってる。ただ、なぜか実がなるのは決まって右...
モグラ

モグラが今年もやってきた

ジープの新年プレゼントがgooutが絡んでるだけあってセンスいいですね。 早速ヒルバーグテントに応募しました。あーあ。今年はスチールのクッションが当たったので来年も何か当たらないかなぁ。 6年連続6度目 もしかして絶命した?!と思ったけど残...
庭(ガーデニング)

【閲覧注意】2018モズの早贄第二弾を見つけるもやはりグロテスク

スーパーとかに置いてあるあのスポンジみたいなの、海綿だっけ?あれね意地でも触りません!どんなに袋がツルツル滑っても絶対にだ。触ると鳥肌立つ。はい、軽い潔癖なんです。大浴場とかプールサイドの濡れた床も結構苦手でつま先立ちしてますね~。 Are...
冬芝(WOS)

冬芝の落葉は定期的にブロワーで飛ばそう

これ借りてみました。 まだ全然読めてないけど、これをきっかけにPV増に繋がれば。年末にまとめて読みます。ところでブログはあと何年持つんですかね。現在の記事数791。突然ブログサービスがなくなったら困るな~ Google AdSense マネ...
Hilleberg

ヒルバーグのタープ取り付けがようやく完了

コチラの続き アイプレートをもう一個追加 なんかビスなくても大丈夫そうな気がしたので接着剤だけにしてみました。 あまりこれ以上壁に打ち込みたくないので。 そんなには目立ちませんね。 さあこれで今度こそ取り付けできるか うん良い感じ! 張り具...
花き

もう12月だってのにトマトが芽吹く

ファーストダウン復活したらしいですね。 中学生のころだったかな。 初めて買ったダウンジャケットがファーストダウンでした。 その頃はノースフェイスのダウンが絶頂期。 でも僕はなぜかファーストダウンに魅かれた。 こんなに暖かいウェアがあるんだと...
庭(ガーデニング)

【個人輸入】歩くスプリンクラーWatex WX044 Traveling Sprinklerがかっこいい

なにこれミニトラクターみたいでカッコいい。 ホースに沿って水圧で自動で移動するみたい。 こんな商品あったんだ。 広い庭だと助かりますね。 日本直送可で13500円位ですかね。 高いけどインテリアとしてイケるでしょ?! amzn_assoc_...
スポンサーリンク