庭(ガーデニング)禁断のケヤキ(欅)を庭に植えました 知り合いからケヤキを4本も頂きまして 一本でも充分でしたが。 ただケヤキの成長力の強さは理解してるので、そもそも我が家の広さ(150坪)に植えていいのかも検討。 「庭 ケヤキ」で検索するとほとんどのお宅が結局は抜いているので。 そりゃ馬鹿で...2021.03.18庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)早速蛇を見つける この日は木材を片づけて この境界沿いに木を植えようと と言ってもお金出して買うのではなく挿し木 ↑ちょっと既に元気ないけど2月から数か所に植え付けてるフェイジョアです。 こちらは裏庭で芽吹いていたシマトネリコを移植 これも 目隠しも兼ねたい...2021.03.15庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)【ガーデニング】モノタロウの灌水ホースをしてdual水やりを開始する こちらの続き 一年保証があるモノタロウ製にしました。 翌日少し寒かったけど我慢できず実践 コネクターに合いました 30mあるので表庭の半分ほどはカバーできそう が、まだ癖がついてしまっていてこの日は真っすぐにできませんでした。 芝生&ナンジ...2021.03.07庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)【ガーデニング】水やり時間節約のため灌水ホースも併用することを決めた件 ガーデニングシーズンが本格的に始まると水やりに60分くらいかかります。 特に水好きな芝生に時間がかかる。 水やりは癒し時間ではあるけど節約できるならその分草抜きしたりできるのでより庭にパワーを注ぐことができる。 このジョイフル本田で買ったス...2021.03.04庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)駐車場を拡充したい ここを少し駐車場用に拡充したいと思ってます。ちなみにこれは5-6年前の庭です。 以前も少しフェンスを減らしたところですが今回はその続き。 もう少し広げます。 ここは畑エリアとして使用する予定でしたが結局大体いつも年中薪置き場になっていてろく...2021.03.01庭(ガーデニング)
花き期限切れの炭酸水THE TANSAN STRONGを庭のブラシの木に与える 賞味期限を勘違いしていて切れちゃってました。 でもこのまま廃棄するのももったいないので庭で使います。 暖かくなってきてから少し元気のないブラシの木 メネデールも与えてますが試しにこの炭酸水も。 シュワシュワな炭酸が気持ちよさそうでした。 植...2021.02.28花き庭(ガーデニング)
花き休日前に植物を買うと結構楽しめる 休日前日にビバホームで100円ローズマリーをゲット。 我が家の庭と相性がいいようで挿し木も枯れ知らず というかこの大きさで100円はかなり安いと思います。 概ね5~600円はするかと。 ローズマリー 5号 苗ポット 鉢植え ハーブ 立性 苗...2021.02.25花き庭(ガーデニング)
モグラモグラ塚が日に日に増える 年明けに第一号を確認してから増え続けてます。 お気に入りのヒメシャラの根元も・・ この下にプチ暗渠を作ってあるのでそこに木炭あるのに効果ないようで。 昨日スーパーの買い物ついでにフルーツガムを探したけど見つからず。 代わりに期限切れの正露丸...2021.02.23モグラ庭(ガーデニング)
花き冬庭の目隠しを考える 夏の駐車場からは室内が見えないからOK 問題は冬 ご覧の通りスカスカです。 もちろん室内からも丸見えなので恥ずかしい状況 ブラインドを閉めればマシだけどこれだと庭があまり見れない。 春~秋は主にヒメシャラとナンジャモンジャの落葉樹コンビで目...2021.02.23花き庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)穴があいたバケツは草取りに丁度いい 段々日中の気温が上がってきて庭が少しずつ活発になってきました。 この時期に芝の草取りをしておくと忙しくなってくる春ごろに楽できます。 今のところ今年はヤマモミジの発芽確認できず。 で、この大分前(多分9年前)から使っているバケツ そこに穴が...2021.02.15庭(ガーデニング)