薪ストーブ【薪棚】ファイヤーサイドのログラックの地震対策をしたい件 雨で傾いてコンクリ板を敷いてから安定しているけど大きい地震が来たら危ない気がするので転倒防止策を検討してます。 今考えてるのは ・以前購入したエリッゼステークか以前購入した全ネジボルト数本ラック前後に打ち込んでステンレスワイヤーロープで固定...2021.06.13薪ストーブ
薪ストーブ職場で伐採したケヤキをもらったので薪づくりした件 現在職場敷地内で伐採したケヤキを薪ストユーザー向けに配布してます。 あまりガッツリとるのはアレなので少しずつもらってます。 今のところこの位。 うまくいけばこの2-3倍はゲットできそうです。 これで空いてしまっていたこの場所も満タン確実。 ...2021.06.11薪ストーブ
庭(ガーデニング)災害時に備えて庭でサーマレストを敷いて昼寝をした件 まだ涼しかった5月初旬。 曇りで22度と丁度良い気温だったのでサーマレストのZライトソルと枕代わりにZシートを敷いて昼寝しました。 暑くなるとここで昼寝は厳しいので今だけです。 普段とは違う目線から見れるので新鮮でした。 庭木蛇ダイブ事件の...2021.06.09庭(ガーデニング)アウトドア
お気に入り植物お気に入り植物シリーズ3~ラズベリー~勝手に生えてきて毎日食べごろ 以前植えていた場所のラズベリーは枯れてしまいましたが庭のど真ん中でいつの間にか実ってました。 いつの間にかと言うよりは春先に芽吹いていたときから気づいており楽しみにしてました。 以前なら雑草と一緒に気づかずに刈ってしまっていた箇所なのでこれ...2021.06.07お気に入り植物庭(ガーデニング)
薪ストーブヨツールF400バーンプレートバックのヒビ割れにRUTLAND 耐火セメント メタル用を再度塗った件 こちらの続き 炉内のバーンプレートバックが再びひび割れしてました。 名称は備忘録代わりに記事にしておいたパーツリストが役に立ちました。 昨年同様にrutlandの耐火セメントメタル用を塗りました。 チューブが更に固く出ずらくなっておりハサミ...2021.06.07薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブメンテナンス】曇りの日に煙突掃除をした件~本体編~ こちらの続き 煙突掃除で疲れてしまったので本体掃除は翌日やりました。 こちらビフォー 煙突にブラシを通す前にトップを外したのですが何かいつもよりねっとりした黒い煤がついてました、 雨ざらし薪を多めに使ったからでしょうか。 黒いのは端だけで中...2021.06.02薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブメンテナンス】曇りの日に煙突掃除をした件~屋根編~ 休日と曇りが重なった日があったので今年の煙突掃除を決行しました。 長谷川さんの年季の入った2連梯子を引っ張り出し なんか苔ついてるけど大丈夫かな。。 梯子を含めいつも使っている道具はこちらでご覧ください。 では行きます。 上げる道具はこれだ...2021.06.01薪ストーブ
花きミントがなかなか駆除できないと思っていたら主を発見した件 どこからワープしてきたのか隔離されていない箇所に生えてるのを発見して以降定期的に根っこから抜いてますがなかなか駆除できません。 抜いても抜いても1週間ほどたつとご覧の通りニョキって顔を出してます。 最近はちょうどいいタイミングでまとまった雨...2021.05.31花き庭(ガーデニング)
花きエゴノキの成長速度は結構早い 以前書いたエゴノキ成長速度に関する追記です。 2022年4月 2023年4月 5~6m位でしょうか。 もしかしたら今年中に電線まで到達してしまうかもしれません。 もう少ししたら森のシャンデリアを拝めます。 エゴノキ 株立ち (白花) 根巻き...2021.05.29花き庭(ガーデニング)
鹿島アントラーズ【サッカー】VARは審判のショータイム 先月に続いて昨日も鹿島戦を見に行ってきました。 カテゴリー1をとれたので眺めが非常に良く大満足。 声も普通に聞こえるし。 試合中も静かすぎてゴール裏の物理看板が切り替わる時の音がモロに聞こえるくらい。 20列の席だと雨が降ってもOK。 10...2021.05.27鹿島アントラーズ