薪ストーブエーゼット・チェーンソーオイルのノズルが初回使用時に割れたのでアマゾンに返金してもらう チェーンソーのメンテナンス時にオイルの補充も行いました。 先日購入した新しいオイル。 が、ノズルがパックリ割れました。 は? 残り4リットルどう注げと・・ 応急処置で廃棄寸前だった旧ボトルからノズルを移植。パッキンとキャップは新しいのと交換...2024.02.02薪ストーブ
薪ストーブ【薪作り】庭中が薪で一杯になってきたのとTHE DOG FACEと こちらの続き 最近の休日はずっと薪作り。 お金もかからず運動にもなり良い趣味を見つけたなと。 やっとゴールが見えてきました。 あと一日で終わりそうです。 ちなみに最初はこんな状態でした。 薪棚がまだ空かないので薪が庭を占有中 またフレブル...2024.02.01薪ストーブ
薪ストーブ【薪作り】自作玉切り馬で作業効率がアップする こちらの続き あまりの量にあの秘密兵器を引っ張りだしてきました。 自作馬です。 ここに扱いが面倒な細枝を置いて 一気に玉切り。 快感。 そして炉内サイズになったの薪は庭内に運び込む。この繰り返し。 腰が痛くなってきたので、この日はここで終了...2024.01.31薪ストーブ
薪ストーブヨツールF400のエアーディストリビューターの交換費用は10万弱 こちらの続き 隣町の薪スト屋さんにパーツ交換費用を問い合わせたところ、部品代88,000円、ガスケット代2,000円、工賃出張料8,000円、合計98,000円でした。 5万位だと思ってたけど部品が高すぎ君。 ガスケットと交換を自分でやれば...2024.01.30薪ストーブ
薪ストーブ薪を高く積みすぎる奴 薪棚から玄関ポーチまで薪を移動しました。 またカメムシ・・昨年からウンザリするほど見かけます。 youtubeを聴きながら無心で積んでたら天井付近まで行ってしまいました。 いつの間にか脚立まで。。 手を伸ばしても届かない高さに。 でも、玄関...2024.01.28薪ストーブ
薪ストーブ造園屋から原木入荷連絡を受け、急ピッチで薪作りを再開する奴 薪をストックできる場所がなく一旦中止した薪作りを早くも再開することに。 2年前から有料で原木を買い付けている造園屋の方から早くも入荷連絡を頂いたため↑ここを片さないと下ろせないのです。 ちなみに今回はサクラだそうです。 1~2カ月なら保管可...2024.01.28薪ストーブ
薪ストーブ薪ストーブの灰を庭に捨ててる奴 薪ストーブの灰は届出なく販売すると違法となるため収益化は難しい。 かといってそのまま捨てるのももったいないため、薪ストーブシーズンが始まると庭の一角に穴を掘り、ここに灰を溜めてます。 フルで焚いていると2~3日に1回は灰捨て。 その際は必ず...2024.01.23薪ストーブ
薪ストーブ原木回収先にて息子さんを紹介される奴 以前トランポリンがあった関係で少ししか処理できなかった実家柿の木を伐採したとのことで回収へ。 この大物は一人では持ち上げられなかったのでまた人手がいる時に。 続いて、あと少し原木が残っていた近所のお宅へ。 でかいのは回収済みのため、細いのし...2024.01.21薪ストーブ
薪ストーブ丸焦げ直前のヤモリが薪から大ジャンプを決める 薪を追加投入してストーブの扉を閉める直前、ヤモリが大ジャンプ。 全く気付かなかったので薪の横か下面にでもいたのか。 逃げ出したため捜索。 発見。 かわいい。 超かわいい。 でも、室内では飼えないので薪棚の中に逃がしてきました。 薪の隙間に居...2024.01.20薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブ】一旦薪作り終了とソーチェーンの目立てをする まだまだ原木は残ってるけど薪が溢れてきたため、一旦この日で薪作りはストップ。 薪棚を空けてそこにこの薪を積み込みます。 で、チェーンソーの目立てですが最初はコツがわからなくて、何度やっても切れ味が戻りませんでしたが、今では感覚でなんとなく出...2024.01.20薪ストーブ