アウトドア

スポンサーリンク
アウトドア

マキタのブロワを使って自動膨張式マットレスに空気を入れると秒速でパンパンに膨らむ

落ち葉や芝のサッチ飛ばしだけでなく、 BBQ時焚きつけ 庭プール 洗車 と今や生活必需品となっているマキタブロワUB185D。 これがあれば秒速で億を稼ぐ・・のは無理ですが、 秒速で日常使いしている輸入したサーマレストのベースキャンプは膨ま...
モンベル

【モンベル】剥がれ落ちたゴアテックスパーマネントリペアシートをaid gearジェルで強制接着する、だがしかし

こちらの続き これ以上アイロン圧着をやるとゴアを溶かしてしまいそうなのでシームグリップで接着することにしました。 が、固くなってて出ない・・ インパクトにドリル刃をつけて 固形化した箇所を削る作戦 先端近くまで挿入しましたが出ない・・ 側面...
アウトドア

【防災】日常使いしているアウトドア・キャンプグッズとローリングストックについて

アウトドアグッズを普段から利用することにより、有事の際にも違和感なく使用できるようにしてます。 2月に地震で停電・断水した時を想定してます。 水は常時1週間分をローリングストックしてますが、断水が復旧しないことも考えてMSRの浄水器もありま...
スポンサーリンク
輸入

【輸入】発注先のラベル印字ミスでmyus.comに5ドル請求されたけど取消してもらった件

数年前の出来事ですが、こんなメールがフロリダにある転送会社のmyus.comから届きました。 Dear Member, The package we received today did not have the correct addre...
輸入

【サーマレスト】Cot tent(コットテント)とbug shelter(バグシェルター)を輸入して売却するも庭キャンプで使いたくなってきた

昨年サーマレストのバグシェルターとコットテントを輸入しました。 一般税率での輸入です。 こちらがバグシェルター こちらがコットテント 最初、紙タグはコットテントなのになんでバグシェルター?間違えてる? と混乱しましたがバグシェルターの中にコ...
モンベル

スマートウールメリノ150シャツが破れたのでモンベル・ジオラインLWとウィックロンシャツを買う

スマートウールのメリノウールは、冬はもちろん夏も最高の着心地を提供してくれます。 汗をかいてもベタつかず、さらに速乾に防臭と夏こそメリノウールの良さがより実感できます。 しかし、先日10年近く愛用してきた、こちらのメリノ150をガーデニング...
アウトドア

ほりにしブラック、ほりにし白カレー、ちびにしをゲットする

昨日投稿のほりにし記事を見たブログ仲間のモチ吉さんがいくつか持っている、とのことで早速頂きました。 翌日午前に届くこの手際の良さですよ。 辛口カレーもありましたが、辛いのは苦手なので通常の白カレー2つ。 ほりにしブラックは燻製風味。 肉にか...
アウトドア

和歌山Orangeのほりにしとローソンのコラボ商品「からあげクン ほりにし」が美味しそう

和歌山Orangeのオリジナルスパイス「ほりにし」がローソンとコラボ。 2019年に発売して以降、どんな料理にも合うその万能さから人気となり、3年でここまで来るとかスゴイ。 CMも打つんですね。 アウトドア業界では既に有名でしたが、これで知...
Patagonia

12年着用したパタゴニアのキャプリーン2、ほぼ購入価格で落札される

2年前のことだけど記事にし忘れていたので備忘録代わりに。 2008年に楽天セールで購入(定価は確か上段の半袖が4830円、下段の長袖が5040円) ※現在パタゴニアの正規取扱店品は楽天では販売しておりません。 その後12年にわたり年中着用し...
モンベル

【ゴアテックス修理】モンベルゴアテックスパーマネントリペアシートが剥がれ落ちてしまった件

北欧、暮らしの道具店を運営するクラシコムさんが新規上場。 楽天市場からは早々に撤退して、独自ECサイトへ移行するも売上爆増とハイジもブランコから落ちる勢いなわけですが。 ブックビルディングに申し込もうか迷ってます。 そもそも当選する確率は限...
スポンサーリンク