花きスペアミントから太いランナーが生えだす 根止めしてから2週間、何かぶっといランナーが・・ この前はこんなの見かけなかったんですが。。 とりあえず切断しましたがちょくちょく点検しないと確実に根止め飛び越えてきますね。 根止めの深さも14cm位しかないので次回一度引っこ抜いて地中も確...2014.11.20花き庭(ガーデニング)
花きスペアミントを根止めする 先日植え付けたミントの勢いが早くも凄いので早めに根止めしました。 が、一枚足りず・・ また買いに行く気力がなかったのでとりあえずこの日はこれで終了。 ミントの事だから不足部分もやらないとそこから侵入しますよね・・早めにやらねば 寒いのにミニ...2014.11.05花き庭(ガーデニング)
花き【ミントテロ注意】ついにスペアミントを植え付ける ブログ友達 joe pinheadさんの記事でミントの恐ろしさを学んだので建物基礎・デッキ下コンクリ・アプローチで囲まれたエリアに植えました。 一番手前のやつです。 その奥にはミニトマトを今更。 後ほど双方の間に仕切り版を設置して完全隔離し...2014.10.10花き庭(ガーデニング)
ワンダーデバイス2014台風被害状況|カリフォルニア州フラッグ破れる 昨年と同じ駐車場まで来ました。 昨日の台風レベルでここまで。 保険対象の床上浸水or地盤から45cmって・・・ 見積りしてもらったら水災追加するだけで35年70万近くするみたいだし。 いやもちろん入ったほうがいいのはわかっているのですが・・...2014.10.07ワンダーデバイス庭(ガーデニング)BESS
庭(ガーデニング)庭用看板の輸入|Road traffic signsにて購入 全部合わせて11,000円ちょっとでした~。 ↑WILDLIFEの方はプラスチックしか販売されていませんでしたがアルミに変更してもらいました。色々と試行錯誤しているモグラエリア側に設置予定 ↑こちらは薪棚辺り 厚みもあります。 ↓薪棚用で最...2014.09.22庭(ガーデニング)輸入
DIY白メッシュフェンスを銀色に塗装する③ コツコツコツコツ計10時間位かかりました。 塗装代は4000円程度なのでかなり満足です。 とりあえず時間的・金銭的余裕ができるまではこれでいきます。2014.09.17DIY庭(ガーデニング)
芝生【芝刈り】マキタ 芝生バリカン MUM1600の購入 芝刈り器具としてマキタMUM1600を買ってみました! 手動芝刈り機→ハサミからの今回ですがスイスイ刈れて最高です!! 全面やると三時間くらいかかりそうですが快感レベルなので苦じゃないです♪ マキタ 芝生バリカン 特殊コーティング刃 刈幅1...2014.09.01芝生庭(ガーデニング)
DIY白メッシュフェンスを銀色に塗装する② 前回の続き 残すは薪棚付近のみ! ミラーも塗装しました。 基礎もいじる予定ですが塗装されている方が少ないようで参考例もほとんど確認できず・・・ どうしようか迷ってます。 続きはコチラ2014.08.26DIY庭(ガーデニング)
DIY白メッシュフェンスを銀色に塗装する① 我が家の懸念事項であったミスマッチ横フェンス 希望としては既存支柱を利用して ①支柱に板を挟んでウッドフェンス化 ②単管パイプを支柱に被せてモルタル固定でアメリカンフェンス化 早速ホームセンターへ行き材料を見てきたのですがどちらの案も確...2014.08.18DIY庭(ガーデニング)
花きコナラを植え付けました ちょっと曲がってるけど520円だったのでOK! 今回は楽天でも出品されている相馬グリーンさんを初利用。 取りに行けば送料かからないので助かります。 早速薪割り場に植え付け。 ▲我が家の庭木は風の影響で右曲がりになりがちなので原木に固定して左...2014.08.04花き庭(ガーデニング)