庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
ハーブガーデン

実家から畑をもらったのでハーブガーデン作り始めます!

実家からこの畑半分の使用許可をもらいました。 もう半分は弟が使用。 自宅から徒歩1分、wifiはギリ届きます。 区分けはこれからだけど夢が膨らむ! ハーブ多めにはするけどトマトとかゴマ等植えたいと思ったものはバンバン種まきしていきますよ。 ...
ワンダーデバイス

そりゃ黒ガルバリウム壁に鳥のフンが付いたら目立つよね

先日仕事の関係でとあるジャーナリストの方と食事させて頂きまして。 コメンテーターとしてテレビにも出ている方です。 そんな高貴な方と何話せばいいのかと緊張してたらなんと薪ストーブをやってるとのこと! キター!! その話題でしばらく盛り上げるこ...
庭(ガーデニング)

【完全ワイヤレスイヤホン】HAVIT G1がフィット感抜群でガーデニングやジョギングに最適

ガーデニング中はradikoをかけながら作業してるんですがご近所に配慮してあまり大音量にするわけにもいかず。 で、散水すると音が充分に聞こえない・・ あとジムで有線イヤホンが邪魔で邪魔で仕方がなかったので初めてワイヤレスイヤホンを買ってみま...
スポンサーリンク
芝生

【夏嫌い】出張の間に芝のライフが悪化する

朝晩水やりしてなんとか維持してた芝だけど2泊3日の出張に行ってる間にかなりやばい状態に カラッカラでスカッスカ これはひどい 雑草も生え放題 ジューンベリーも枯れてるかも・・ まあ猛暑日が何日も続いてろくに水やりしてなかったらこうなるか。 ...
庭(ガーデニング)

イケアのHYLLISに16L塗装缶がピッタリ入った件

裏庭から出れる扉を取り付け→ゴミ箱移動と来て今回は塗料缶を整理しました。 買ったのはイケアのHYLLIS これが1499円で買えました! やすっ! 早速組立 30分位で完成 夜になってしまったので翌朝 ここを片づけます。 重い16L缶を一番...
庭(ガーデニング)

輸入した屋外用ゴミ箱を移動した件

5年前に輸入した屋外用ゴミ箱は、ずっと裏庭に置いてたんだけど アレもしかしてこれ隠す必要ないんじゃ?! と今更思い。 だってデザインは人さまに見られても恥ずかしくないですからね。 はい、というわけでとりあえず人目につく場所に移動 5年経過後...
庭(ガーデニング)

フェンスを切断して扉を作りました

フェンスを扉化 ホムセンの定期回遊をしていたら偶然これを発見 これがあればフェンスを好きな場所で扉化できるようです。 横の30mフェンスのどこかから出入りできるようにしたかったんですよね~これ買う! 購入品はこちら 同じ製品が見つからなかっ...
花き

コリウスの生長が凄まじい件

丸二日間外にいたらバテてニンニク注射注入 これだから夏は嫌い。 あと1ヶ月ちょいで秋モードに切り替わるのでもうちょっとの我慢。 スイッチオン 暑くなるに連れてテンションが下がる僕とは対照的なコリウス 一日カンカン照りだと萎れてくるのでたっぷ...
芝生

【50万円超!】ツインリンクもてぎでホンダの自動草刈り機Miimoとエンカウント

コチラの続き 森好きとしては絶対に行かなければならなかったハローウッズ この入り口付近でまさかこれにお目にかかれるとは 存在は知ってはいたけど生で見るのはもちろん初めて。 斜面もイケるのか! 君スゴイな! 大人なので裏返したい症候群を我慢し...
Patagonia

【使用10年目】パタゴニアのサーフブリムハットは夏のガーデニングで大活躍

いよいよミニトマトが食いきれない次元に突入 二日放置でこのくらい収穫できます。 朝昼晩食べても余っちゃうのでご近所配り始めました 腐らしちゃうのもったいないけど来年また実ってくれるので多少は必要かと。 10年目も問題なし 2009年に購入し...
スポンサーリンク