庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
花き

【2019版】裏庭のシマトネリコが2階窓まで成長する

仕事で東京湯島の日本サッカー協会へ。 サッカーファンに取ったら聖地みたいな場所ですからね。 内部にいる間ずっとFIFAアンセムが止まらず笑 夢のような時間でした。 ナチュラルカーテン 昨年記事にした裏庭シマトネリコの続き 現在ここまで成長し...
花き

【シンボルツリー】ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)が超綺麗に咲き誇る

カツラに代わるシンボルツリーとして昨年植え付けたヒトツバタゴ。 昨年はほとんど花が咲かず心配してましたが今年は見事に満開です。 ↓この2枚だけGRで撮影。 やっぱ綺麗ですね。 あとはiphone8でいろんな角度から撮ってみました。 去年は上...
芝生

クローバー(シロツメクサ)が芝生(高麗芝)を覆いつくしそう

フェイジョア根元でシロツメクサが一気に繁殖し始めました。 即抜こうと思ってたら子どもたちが四葉を探し始めたのでできない。。 実験にもなるしどっちが勝つかこのまま攻防を見届けることにします。 高麗芝がそろそろ起きだすのでどうなるのか楽しみ。 ...
スポンサーリンク
花き

枯れたと思っていたセイヨウニンジンボクが芽吹いていた件

昨年7月に植えてからすっかり枯れてしまったと思ってたセイヨウニンジンボク 全く蕾も見つけられなかったのでそろそろ抜くしかないかなと思ってたら キタ――! コブみたいのが蕾だったのね。 ちょっとこの木はほんとにお気に入りなのででっかく育ってほ...
花き

ヤマモミジの下でモミジみたいのが芽吹いていた件

冬芝ももう終わりですね。 高麗芝が苦しんでそうなのでトランジションも早いとこしてあげないと。 雑草もこの時期抜いておかないとボーボーになるので出かける前にコツコツと。 庭内で今一番勢いが良いのがヤマモミジ 昨年の悔しい出来事を払拭するかの如...
庭(ガーデニング)

【ゴム手袋】ショーワ 883 ニトリスト・タフ が全然破れない

使用してたニトリル手袋がすぐ破れちゃってたので耐久性があると評判のニトリストタフを購入してみました。 見た目はいつも使ってたニトリルと同じ。 早速ガーデニングで使ってみましたが破れなし。 続いて塗装。 必ず1枚は破れてたけどこれも問題なし。...
花き

ヤマモミジ、塩害に負けず復活する

モミジ復活 昨年丁度紅葉の時期に塩害台風が直撃してしまい無残にも散ってしまった我が家のモミジ 多分多くのモミジ植えてるお宅も同じ状況だったんじゃないかと。 このまま枯れてしまわないか心配でしたが・・ しっかり芽吹きだしました。 良かったー窓...
庭(ガーデニング)

油かすを庭木根元にまきました

近所の夢庵に最近半個室ができたので結構利用してます。 コンセントも自由に使えて居心地がいいのでついつい長居してしますね。 ただ回転悪くなって売上下がってそうな気もしますがどういう戦略なんだろう。 消費者としてはこういうファミレスが増えるとあ...
庭(ガーデニング)

Garden weasel製品がジョイフル本田で売ってた件

先日は雨降って晴れて風強くて 何度かこのブログでも愚痴ってるけど僕にとって一番最悪なのは風です。 風強いと洗車も出来ない、ガーデニングでも種は飛ぶわ草取りしてもバケツひっくり返る、公園でボール遊びも出来ない、目に異物が入る、シャンプーも泡立...
冬芝(WOS)

芝生の雑草は春前に抜いておくと後が楽

庭全体が春めいてきました。 もうすぐ冬芝ともお別れです。 今年も半年間楽しませてくれました。 どうせトランジションするからと雑草を残しておくと後が面倒なことになるので今の時期にコツコツぬいておきましょう。 僕は出かける前の数分を使って草ぬき...
スポンサーリンク