庭(ガーデニング)カメムシ多すぎだけど庭のカマキリの餌になるからOK 全国でカメムシ大量発生とのことですが、我が家でも例年より多いのを実感してます。 キマダラカメムシ?! 緑よりこの茶色系をよく見かけるようになりました。 先日は吹き抜け上部で発見 2連梯子でないと届かない 弱っていたのかこの後落ちて息絶えた模...2023.10.11庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)イラガがヤマモミジで大量発生してたのでキンチョールで駆除した件 まだ蒸し暑い9月下旬。 イラガがいつものエゴノキではなくヤマモミジで大量発生してました。 1~2日確認してないとあっという間に増えます。 今回は祖母から貰ったキンチョールで駆除しました。 大日本除虫菊 キンチョール 450ml posted...2023.10.08庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)裏庭シマトネリコがオリーブアナアキゾウムシに食われてアリが大量発生 こちら裏庭のシマトネリコ 根元がなんかおかしい。 黒いブツブツは全てアリでした。 写真は駆除後。 アリキンチョールを使いました。 金鳥 アリキンチョール 300ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッ...2023.10.05庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)庭の切り屑上でキノコが大量発生 すっかり秋めいてきて気温が下がるたびにテンションが上がる今日この頃です。 庭に出たらこぼれ種から秋桜も咲いてました。 同じタイミングでバカでかいキノコも生えてました。 ツブカラカサタケ?! 全て薪を玉切りした際に出た切り屑上です。 キノコに...2023.10.01庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)タマムシ、飛び立つやいなや鳥に捕食される 庭にタマムシがいたので観察してたら飛び方がどんくさ過ぎて、即野鳥に捕食されてました。 絶滅危惧種に指定されるのも納得な飛び方でした。 めちゃめちゃ目立つし。 こちらは別日に庭でなくなっていたタマムシです。 息絶えてもこの美しさ。 この眩さを...2023.09.20庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)境界線沿いを越境した庭木(シマトネリコ)を強剪定 境界線沿いに植えているシマトネリコがはみ出てしまっていたため剪定しました。 定期的に確認はしてますが、この時期まとまった雨が降ると一気に生長しているので間に合いませんでした。 結構な強剪定をしましたがシマトネリコなので大丈夫。 こぼれ種から...2023.09.18庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)草刈機で何らかの生き物を刈ってしまう この日は祖母宅前の草刈をしてたのですが、 作業が終わって車に乗り込んだところ太ももに血が。。 両足に付着してました。 全く気が付かなかったけど作業中に何かを刈ってしまったんだと思います。 カエルかトカゲあたりかも。 蛇だったら怖いですね。 ...2023.08.27庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)マキタの充電式草刈り機MUR190UDZが動かなくなる 現在は2週間に一度のペースで芝刈りをしてます。 草刈機は2021年に購入したマキタのMUR190UDZを使用してますが、芝生であれば低速モードで刈れます。 が、先日使っていたら全く動かなくなりました。 逆回転をしてもダメ。 カップを外してみ...2023.08.20庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)【芝生】シバゲンDF効果でハマスゲがほとんど生えなくなった 昨シーズン終わりから導入したシバゲンDF 春夏シーズンは初めてとなりますが状況はというと・・ シーズン通してこれだけしか抜いてません。 昨年の一番ひどい時はこんな感じだったので管理が相当楽になりました。 以前と違って根も赤くなってる気が。 ...2023.08.17庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)キアゲハ幼虫がフェンネルをバクバク食べてた スズメガかと思って駆除しようとしたら キアゲハ幼虫でした。 キアゲハは昨シーズンもいましたね。 観察してたら茎を食べまくってました。 調べてみたらセリ科のフェンネルが大好物みたいです。 アシナガバチもフェンネルに吸い寄せられてました。 多分...2023.08.05庭(ガーデニング)