庭(ガーデニング)庭木の成長で花火大会が見えづらくなってきた 先日は地元の花火大会でした。 完全に自己満足でプリムスの2245を引っ張り出し。 着火。 ガスランタンの柔らかい灯りが好みです。 ヘリノックスを並べてプチキャンプ気分 あっ2245だけだとこんな感じで明るくないです。 で、花火が上がったんだ...2025.08.15庭(ガーデニング)
モグラ【閲覧注意】草刈り中にモグラの死骸を3年ぶりに見かける ビションプーが庭デビューすることもあり水を浴びながら庭仕事。 しかし今年はうんざりする程ほんとに暑いですね。 気を抜いたらすぐに熱中症になりそうな。 地中も暑いのかモグラが息絶えてました。 2022年以来3年ぶりです。 いつもは1日放って置...2025.08.07モグラ庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)別のシマトネリコでもカブトムシが大量発生 こちらの続き 先日のシマトネリコから30m近く離れているシマトネリコでもこの通り。 ここには腐った薪はないのになぜここまで。 至るところで喧嘩発生 シマトネリコでもこんなに蜜が出るのか。 これだけ賑わっていると来年も期待できますね。 なにか...2025.08.05庭(ガーデニング)
DIY庭でビションプー用のトリミング台をDIY まだ狂犬病ワクチンが終わってないのでお店でのトリミングができません。 なのでちょくちょく下手くそカットをしてますが、かがんで行うトリミングに腰の負担を感じていました。 無印のアイロン台でもいいかと思ったけど不安定だし。 かといってわざわざ専...2025.07.31DIY庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)アップルウォッチからGショック(GMW-B5000D-1JF)へ戻した件 昨年から使用していたアップルウォッチ10から、この度Gショックに舞い戻ってきました。アップルウォッチにはメッセージ確認やサイクリング時のルート表示、睡眠の質チェックなど、便利な機能がたくさんありました。しかし、私にとってはそのメリットを上回...2025.07.24庭(ガーデニング)アウトドア生活
庭(ガーデニング)腐った薪が原因??シマトネリコにカブトムシが大量集結 水やりをしていたらこぼれ種から育ったシマトネリコになんかいる おーカブト しかも一匹じゃなくて沢山 三つ巴で何してんの ずっと小競り合いしてるのもいるし10匹以上いました。 シマトネリコの根本周辺に使い物にならない腐った薪や原木、庭で選定し...2025.07.23庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)庭仕事前の恒例行事!アースジェットとハエたたきで害虫駆除大作戦! 夏本番を迎えつつある今日この頃(というか梅雨はどこへ・・)。庭の緑もいっそう濃くなり、まさにガーデニングシーズン!と言いたいところですが、同時にやつらも活発になるんですよね……そう、害虫たちです! 我が家の庭は、アプローチが真ん中を貫く構造...2025.07.15庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ラベンダーを草刈り機で剪定。その後飾る。 草刈りをしたついでにラベンダーも刈りました。 いつもはもちろん手収穫。 が、今回は時間がなく時短を選びました。 向きがバラバラ。。 実家にあげたり玄関に飾りましたよ。 切りたて数日間は生ラベンダーのいい匂いを楽しめます。2025.06.30庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ウッドフェンスを一部解体した件 こちらのウッドフェンスの下部二段を取り除いてみました。 こんな感じ なぜこんな事をしたかというと芝とフジバカマを成長させたかったため。 フジバカマ好きなのです。 うまくいけばフェンスの下から線香花火みたいな花が出てくる予定。 フェンス裏にフ...2025.06.25庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)垂れてきたブラシの木をステンレスチェーンを使って調整する 雨が降った翌日、こんな感じになってしまい外出するのがちょっとした運動会状態 花に触れると黄色い花粉がついて汚れます。 敷地内に放置されていたステンレスチェーンを使って、なるべくアプローチ側にいかないようにテンションを掛けました。 普通に通れ...2025.06.05庭(ガーデニング)