庭(ガーデニング)ウッドフェンスからアルミフェンスへ交換検討 我が家のウッドフェンスは土に直挿しして13年目です。 12年目の根元状態は下記の通り。 土に直挿ししたACQ防腐剤入ウッドフェンス角柱を12年目に抜いてみた 多分持ってあと数年。 でも、台風で倒れるリスクも当然有。 ということで今の段階で検...2025.10.21庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ミナト 電動ガーデンシュレッダー MGS-1501Aが使用一ヶ月で不具合発生 先月購入してから毎週シュレッドしまくってます。 コレのお陰で庭が大分スッキリしてきました。 買ってよかった。 ただリセットボタンカバーが外れやすい。 2週連続で外れました。 2回目は木くずの中に紛れてしまって探し出すのに10分。 で、事件が...2025.10.13庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)を伐採 2019年の満開から徐々に元気がなくなり花も咲かなくなってしまったため、伐採することにしました。 昨年からダメそうでした。 囲いの解体が結構面倒。 そりゃ腐りますね。 ビスは一本残らず取り除きます。 シマトネリコも剪定したのでミナトワークス...2025.10.05庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)【ガーデンシュレッダー】ミナト 電動ガーデンシュレッダー MGS-1501Aを購入 庭がスッキリ!念願のガーデンシュレッダーを導入しました 庭木の剪定で出る大量の枝、どうしてますか? 我が家ではこれまで、剪定した枝を薪ストーブの焚き付けとして活用していました。でも、年々庭木の成長とともに枝の量が爆発的に増え、庭のあちこちが...2025.09.14庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)庭木の成長で花火大会が見えづらくなってきた 先日は地元の花火大会でした。 完全に自己満足でプリムスの2245を引っ張り出し。 着火。 ガスランタンの柔らかい灯りが好みです。 ヘリノックスを並べてプチキャンプ気分 あっ2245だけだとこんな感じで明るくないです。 で、花火が上がったんだ...2025.08.15庭(ガーデニング)
モグラ【閲覧注意】草刈り中にモグラの死骸を3年ぶりに見かける ビションプーが庭デビューすることもあり水を浴びながら庭仕事。 しかし今年はうんざりする程ほんとに暑いですね。 気を抜いたらすぐに熱中症になりそうな。 地中も暑いのかモグラが息絶えてました。 2022年以来3年ぶりです。 いつもは1日放って置...2025.08.07モグラ庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)別のシマトネリコでもカブトムシが大量発生 こちらの続き 先日のシマトネリコから30m近く離れているシマトネリコでもこの通り。 ここには腐った薪はないのになぜここまで。 至るところで喧嘩発生 シマトネリコでもこんなに蜜が出るのか。 これだけ賑わっていると来年も期待できますね。 なにか...2025.08.05庭(ガーデニング)
DIY庭でビションプー用のトリミング台をDIY まだ狂犬病ワクチンが終わってないのでお店でのトリミングができません。 なのでちょくちょく下手くそカットをしてますが、かがんで行うトリミングに腰の負担を感じていました。 無印のアイロン台でもいいかと思ったけど不安定だし。 かといってわざわざ専...2025.07.31DIY庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)アップルウォッチからGショック(GMW-B5000D-1JF)へ戻した件 昨年から使用していたアップルウォッチ10から、この度Gショックに舞い戻ってきました。アップルウォッチにはメッセージ確認やサイクリング時のルート表示、睡眠の質チェックなど、便利な機能がたくさんありました。しかし、私にとってはそのメリットを上回...2025.07.24庭(ガーデニング)アウトドア生活
庭(ガーデニング)腐った薪が原因??シマトネリコにカブトムシが大量集結 水やりをしていたらこぼれ種から育ったシマトネリコになんかいる おーカブト しかも一匹じゃなくて沢山 三つ巴で何してんの ずっと小競り合いしてるのもいるし10匹以上いました。 シマトネリコの根本周辺に使い物にならない腐った薪や原木、庭で選定し...2025.07.23庭(ガーデニング)