庭(ガーデニング)害虫コガネムシが葉を食べていたので駆除した件 7年前から愛でているコナラの葉がこんなことに。。 すぐそばに犯人と思われるコガネムシがいました。 即駆除。 庭木を一通り確認したところヤマモミジに沢山いました。 下から見ると見つけやすいです。 見つけた。 枝を揺するとすぐ落ちます。 土に潜...2021.07.07庭(ガーデニング)
ワンダーデバイス【ゴキブリ対策】ブラックキャップ屋外用を設置した件 我が家では毎年この時期になるとブラックキャップ屋外用をここに設置してます。 ブラックキャップ 屋外用 ゴキブリ駆除剤(8コ入)【ブラックキャップ】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ブラックカ...2021.07.06ワンダーデバイスBESS
庭(ガーデニング)【閲覧注意】庭でくつろいでいたらすぐ傍でゴキブリもくつろいでいた件 曇りで気温もちょうどよかったので普段室内で使っているヘリノックスを庭に持ち出してネットサーフィン。 蚊取り線香必須です。 この蚊取り線香は6年前にかいましたがまだまだ使えてます。 定期的にピカール施工することで綺麗になります。 ちなみに線香...2021.07.05庭(ガーデニング)
薪ストーブ【梅雨シーズン】薪からでかいキクラゲが生えていた件 梅雨になって雨続きの毎日ですが気づいたらなんか生えてました。 気持ち悪い というかなんでこんな濡れてるのか。 いつの間にこんな前のめりに。。 2年前はちゃんと屋根の下に積んでたので数か月前のデカい地震の時にズレたのかもしれない。 陽が当たる...2021.07.05薪ストーブ
庭(ガーデニング)シロツメクサ(クローバー)をほぼ駆除できたかも 2019年から突如大繁殖 2020年に大規模駆除 その成果があってか今年は現在こんな感じ ほぼ駆除できました。 今日確認したらまだ少し生えてたのでこれも早いとこランナーと根を徹底的に抜きます。 アカツメクサかも。 アカツメクサは雑草らしから...2021.07.04庭(ガーデニング)
DIYワンダーデバイス壁面上部の塗装状態を確認した件 煙突掃除をして梯子を降りる際に壁面上部を確認してみました。 問題なさそう。 年数回全面塗装してるのでそりゃそうか。 ローラー塗装から梯子での刷毛塗装にしたら仕上がりが綺麗になった気がしますね。 マスキングしてないのでガルバに塗料はついてます...2021.06.30DIYワンダーデバイスBESS
お金関係東京海上日動「地震に備えるEQuick保険」を検討するもやめた件 地震が多い地域に住んでいるので地震保険に加えこの商品が月200円からかけれるので良いかな~と詳細を見てみました。 マグニチュードじゃなくて震度か。 しかも月200円のエコノミープランは震度6強からしか保険が出ない。 スタンダードプランの震度...2021.06.29お金関係生活
ワンダーデバイス【コスパ良】イケアの電球をまとめ買いした件 最寄りのイケアまで車で1時間かかるためためたまにしか行きません。 年に1~2回くらい。 今回行ったついでにコスパの良いイケア電球が少なくなってきたので買い足すことにしました。 今回初めて1520lm電球を買いましたがちょー明るい。 気分も明...2021.06.28ワンダーデバイスBESS
お気に入り植物お気に入り植物シリーズ4~ラベンダー~簡単ポプリ作り 気づいたらアプローチ上に植えたラベンダーに花がついていてたので収穫しました。 すんごいいい匂いがします。 熟してそうなイイ感じのやつをとりあえず刈り取りました。 剪定ばさみは岡恒のこちらを使ってます。 岡恒 剪定鋏 200mm(箱入り) N...2021.06.27お気に入り植物庭(ガーデニング)
芝生チェーンソーの切り屑は芝生の肥料になるのか実験開始 以前薪屑で作った液肥がよさげだったので 薪作りで出た切り屑を芝生維持に使えないかやってみます。 粗いので目土代わりには使えませんが肥料にならないかなと。 薪と玉切り用馬をどかして 水をかけるだけ。 チェーンソーのオイルも含んでいるのでもしか...2021.06.26芝生庭(ガーデニング)