ponchon

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

半袖短パンでガーデニングしたら靴に幼虫が入る&虫に刺されまくった件

ハチもいるのでいけないとは分かりつつも快適さに負けて半袖短パンでガーデニング。 パタゴニアのキャプリーン2とこのアークのパリセードショーツの組み合わせが気持ち良すぎ。 一枚は破れて修理してます もう一枚はジッパーの圧着テープが剥がれてしまい...
庭(ガーデニング)

木質化した雑草の根っこ抜きにバチヅルが大活躍

昨年から名称不明な雑草が木質化してて綺麗な花でも咲いてくれれば残そうと思ってたけどずっと葉だけなので抜くことにしました。 ここまでは剪定時と同じ手鋸と剪定ばさみで 枯らしたら庭の肥料として使います。 根っこ抜きは実家から借りたバチヅルで こ...
庭(ガーデニング)

台風前に枯れ枝を剪定した件

なかなか花が咲かないヒトツバタゴですが よく見たら葉すらついてない枝を発見 多分枯れてる・・ 台風前だったこともあり折れて飛んでいったらまずいので伐採することにしました。 チェーンソーを使うまでもないので手鋸と剪定ばさみで。 手鋸・ゼットソ...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

台風の中ガーデニングをしていたらiphone XRの物理SIMが認識しなくなった

先日の台風は風がそんなに強くないとのことで雨の中で庭いじりをすることに。 雨きたー というわけで庭へ。 いつもは上下ゴアテックス(パタゴニア・スーパープルマ、モンベル・トレントフライヤーパンツ)とゴアブーツ(アークテリクス・ACRUX TR...
生活

【日立ドラム式洗濯乾燥機定期メンテ】バスタオルが臭くなってきたので9カ月ぶりにホコリ取りをしました

洗濯してもなんか臭うようになってきたので約9カ月ぶりに自分でホコリ取りをすることにしました。 この時期の生乾きって最悪ですよね。 洗っても臭いって・・ 今回も沢山詰まってそうです。 まずこの辺を掻き出します。 続いて蓋をとって裏側の清掃 こ...
庭(ガーデニング)

庭木が増えたらハチも多くなってきた

今シーズンは特にハチを見かけることが多いです。 庭に出るたびみかけます。 詳しくないので何バチか良くわからないけど刺激しないにこしたことはない。 アシナガバチ?!もいます。 どこかに巣があるのか・・ 土掘ってたら偶然見つけました。 そういえ...
Arc'teryx

郵便配達員に「僕もアーク大好きなんですよ」と言われた件

アマゾンの置き配便利です。 毎回ではないけど置いた場所の画像とともに配達完了通知が来ることも。 ただいつかパクられるんじゃないかと。 カメラがあるので抑止にはなってると思いますが。 宅配ボックスはいかにもなんか大切なのが入ってます感が出るの...
庭(ガーデニング)

ゴキブリかと思ったら珍しいウバタマムシがいた件

灼熱の中いつものように庭いじりをしていたらGを見つけてしまい・・ こんなクソ暑い中でGなんか見たくないわと思いながら落としたところなんか違う 調べたらウバタマムシ?!でした。 地域によっては絶滅危惧種になっているようでレアキャラのようです。...
生活

実家敷地内に3棟の受注を受けたトヨタホーム営業、笑いが止まらない

この右側の長年住んでいた実家が老朽化のため取り壊されまして。 まあもうここをでて10年近くになるので特に悲しくなることもなく。 というか思い出に浸る暇がないほど毎日が忙しないので気づいたらなくなってました。 跡地にはトヨタホームに依頼するそ...
庭(ガーデニング)

ムサラキセンダイハギが巨大化してきた

お気に入り植物の一つであるムラサキセンダイハギ。 これが3年でかなりでかくなってます。 2018年 現在 成長し過ぎでしょ。 冬は枯れてしまうのでちゃんと地上部刈り取らないと強風時転がります。 とはいえ好きな植物なのでどんどん大きくなっても...
スポンサーリンク