ponchon

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

とあるナイト庭パトロールの一日

10月初旬のまだ暖かい日。 まず玄関開けたらヤモリとエンカウント。 結構でかい。 ヤモリって動くのめちゃめちゃ早いですよね。 捕まえるの無理。 そりゃゴキブリも食べるわ。 続いて玄関出てすぐのエゴノキに何かいる気配 スズメのひな?! 飛べな...
冬芝(WOS)

【高麗芝】WOS前最後の芝刈りをしました

10月初旬に高麗芝に対して最後の芝刈りをしました。 次回は軸刈りをしてしまうのでこれで今シーズンの高麗芝とはおさらばです。 雨が多いシーズンでトラブルもありましたが それでも高麗芝ライフを楽しむことができました。 さすが日本芝。 予定では先...
庭(ガーデニング)

【庭スラックライン】くい丸に金具(クランプ・シャックル)を取り付けようとするも失敗する

スラックライン設置の続き こちらの方の記事を参考に金具を揃えました シャックルは1500kgまで耐えれるちょっといいやつを買いました。 他はそこら辺のホムセンで手に入るタルキ止めクランプ、アイナット、ボルト、ナット、ワッシャー、スプリングワ...
スポンサーリンク
ワンダーデバイス

【ベランダなし】ワンダーデバイス・ファントムマスクの室内物干し事情|Hills (ヒルズ)フィネス 3段モービルタワー 

建築計画当初はベランダをつけようと計画していましたが追加で200万近くかかることから 断念しました。 ちょうどその時期は震災の放射能の問題もあり妻が乗り気でなかったってのもあります。 あれから5年が経ちますがベランダがないことによって不便と...
DIY

カインズホームで買ったブラインドの長さを調整する|ワンダーデバイス新築時のカーテン・ブラインド代についても

新築時カーテン・ブラインド代は33万近くしました。 確かほぼタチカワブラインドだったと思います。 相場は分かりませんが結構高いですよね。 少しでも安く抑えるためにさほど重要でない(人目に付かない)洗濯場とトイレのブラインドはカインズ製品にし...
庭(ガーデニング)

庭焚火がはかどる季節|薪ストーブもそろそろ稼働

燃料が溜まりすぎてきてるので 消費も兼ねて焚火しながら庭仕事を行っています。 夏の灼熱地獄とは一転、大分涼しくなってきたのでこの暖かさが 心地よくなってきました。 暗くなると癒し度が急激に上がります。 夜に炎は反則。 ずっと見入っちゃいます...
花き

巨大化してきたフェイジョアの収穫|成長速度記録も!

今年も無事にフェイジョアが実をつけてくれました。 自家結実性があるので多分品種はアポロです(クーリッジかも)。 落実したら食べごろのようですが・・ 一つ落ちていたので早速味見。 うまい! マンゴーとキウイと梨を合わせたような絶妙な味です。 ...
庭(ガーデニング)

庭にスラックラインを設置するために君岡鉄工・くい丸をアンカーとして購入する

先日購入したスラックライン設置について調べた結果、くい丸を使用している方が多かったので我が家も購入してみました。 サイズは幅広く(7種類)ありますが48.6mm×2メートルにしました。 くい丸/48.6mm×2000mm/打ち込み杭専用材/...
オークション

ヤフオク落札デビューキャンペーンで商品券を格安で手に入れる|評価が高いことによるメリットについても

先日ヤフオクでこんなキャンペーンを行ってました。 注:キャンペーンは既に終了しています。 これまで家族共通IDでヤフオクをやっていましたがワイモバイルへMNPすることもありこれを機に独立して新規IDを作ってみました。 特にめぼしいお得商品は...
花き

【毛虫】イラガがエゴノキに大量発生|薬剤検討

今シーズンは害虫被害がひどいです。 最近はイラガが大量発生していてエゴノキの葉を食い荒らしています。 アプローチ上にまで成長しているため落ちてきたら悲惨なことになります。 基本一匹一匹▽ゴミばさみでつかんで処分していますが おそうじばさみ ...
スポンサーリンク