ponchon

スポンサーリンク
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス外壁の定期塗装を始めたら膨らみを発見した件

外壁は大体春と秋の年二回全塗装するようにしてまして涼しくなってきたので少しずつやり始めてます。 ずっと2連梯子の昇降を繰り返してると脹脛が攣りそうになるのでいつもやりすぎないよう5~6回に分けてます。 最初は10年に一回で良いとか言われたけ...
花き

造園屋の仕事ぶりにちょっと感動した件

我が家の裏は市の土地になってまして年数回市から委託された造園業者が除草に来ます。 8時からエンジン全開なのでちょっとうるさいのですがそれは置いといて、作業後に現場を見るとちょっと草が残ってる?! これはケイトウかな?! 刈り残しではなくて故...
Arc'teryx

BEAMS別注アークテリクスMantis 2が届いた件

10月になるとか書いてあった気もするけど届きました。 オープン 普通にかっこいいよね。 このポケットにiphone XRがピッタリ入ります。 見た目以上に収納力もありそう。 ボロボロになるまで使ってやります。 関連記事:
スポンサーリンク
車関係

マキタ充電式ブロワーUB185DZ&インパクトドライバーTD149DRFXを買った件

リセールも期待できるマキタ製 アマゾンでヒドイ不良品をつかまされてすっかり格安恐怖症になったので安心のマキタ製にしました。 いや~コンパクトですね。 こんな小さくて大丈夫? 雨上がりのボディにやってみたけど充分でした。 屋根の水滴は近づけて...
Arc'teryx

ARC’TERYX Mantis 26を購入してBEAMS別注Mantis 2を予約した件

子ども用インデックス15に続いてマンティス26を妻用に購入しました。 【国内正規品】ARC'TERYX / アークテリクス : Mantis 26L Daypack -Black II- : マンティス26L バックパック ディパック リュ...
庭(ガーデニング)

石鹸水まみれになってもローズマリーが枯れない件

この時期は庭作業が終わるとワークグローブが汗まみれなので毎回石鹸で洗ってます。 で、この泡がすぐ傍のローズマリーにかかりまくってるけど今のところ問題なし。 ちょっと茶色い個所もあるけど元気いっぱいって感じではないけど。 ここで大きくなってく...
アクアリウム

ハルデザインのCO2ジェネレーターPRO-D601s がカッコいいがコケが凄くなってきた

アクアリウムのCO2はめちゃめちゃ調べてハルデザインのPRO-D601sにしました。 CO2ジェネレーター PRO-D601s (スーパーミスト)改良版2021モデル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショ...
Arc'teryx

子ども用にアークテリクス INDEX15を買った件

大人用のサブバッグだけど子どもにはぴったりなので買いました。 カラーはroboticaという水色っぽい色。 探しに探してwild1にありました。 ネット販売の並行輸入してるショップにはありましたけどね。 日本国内正規取扱店で買いたかったので...
ワンダーデバイス

【ワンダーデバイス】ブラックキャップ屋外用、効果あり

毎年ブラックキャップ屋外用を8個買って家の周りに設置してます。 先日ドアの近くで絶命しているゴキを見かけました(一応モザイク)。 この左がすぐドアなので室内侵入をギリで食い止められました。 縁にのってる白いのがブラックキャップです。 ここを...
庭(ガーデニング)

【2020】裏庭シマトネリコ成長記録

よしず入れちゃったので少しわかりづらいけど確実にでかくなってます。 ちなみに昨年2019はこんな感じ 2階窓も少しずつ隠れてきてます。 全部覆うまであと五年くらいかな。 こぼれ種も凄く採取して植えまくってます。 こちら側に住民がおらず迷惑を...
スポンサーリンク