スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

ガーデニングした後に庭を眺めながらテレワーク

ガーデニングで程よい疲れを感じたので 小休止して庭を眺めながらお仕事 チェアはヘリノックスのチェアツーホームをロッキング仕様 イスも植物も程よくユラユラしてて癒されます。 やっぱ緑あるといいですわ~。 まあテレワークと言っても副業の方、つま...
花き

ハナモモ照手が枯れてしまうも一本だけ生き残っていた枝を挿し木したら復活した件

3年前に植えたハナモモ 枯れてしまいました。。 根が丸まってしまってました。 カツラが枯れたときもだけど枯れてる庭木を抜くのは悲しいです。 しかし! 今回は一本だけ枝が生きていたのでそれを挿し木したところ後日花が咲いてました。 枯れてしまっ...
芝生

ガーデニング用液肥は高いやつでなくても充分

ホームセンター等のガーデニング売り場が盛り上がる季節ですが素人ガーデナー歴10年の僕から言わせてもらうと液肥は一番安いので充分と考えてます。 最初はハイポネックス等のブランド液肥を使ってましたがその後ホームセンターのPBでも違いは特に感じな...
スポンサーリンク
車関係

約4万キロ走行したホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドG・EX(RP5)の実燃費は18.9㎞

2年前に購入して絶賛シビアコンディション中のステップワゴンですがもうすぐ4万km到達なので生涯燃費を確認してみました。 18.9km/Lはなかなかいいのではないでしょうか。 走行条件は、ほぼ平野、一回の走行は20㎞以上がほとんど、信号もあま...
庭(ガーデニング)

【恐怖】いつのまにかスペアミントが育っていた件

以前スペアミントを植えたところあまりの繁殖力の為バケツに隔離してその後いつの間にかいなくなってました。 あれから2年・・いつものようにガーデニングをしてたところ見覚えのあるシルエットが スペアミントだ。。 匂いも同じなので間違いない。 一週...
花き

期限切れの炭酸水を一輪挿しに使ったら1週間持続した件

賞味期限切れの食料はなるべく庭で有効活用したい派です。 今回は期限切れの炭酸水がまだ余っているので一輪挿しに使ってみました。 早い時期から開花してくれて毎年毎年咲き誇ってくれるるありがたい存在のガーベラ。 カットして炭酸水を投入 気持ちよさ...
モグラ

強い雨の後にガーデニングしたらモグラにやられた箇所が陥没してた件

こちらの続き 今回は今までにないくらいモグラにやられているわけですが、まとまった雨で2箇所陥没してしまいました。 広範囲にやられてそうですね。 これから開花シーズンだってのにホント憎いやつです。 でも数日後穴の側で見知らぬ植物が生えてきまし...
庭(ガーデニング)

【マイホーム】庭づくり(外構)は住みながら徐々に作っていくと後悔が少ない

最近これからマイホームを建てるという知り合い二人から立て続けに庭づくりを相談されました。 植物や薪ストーブのことは結構話してて写真も見せているので趣味が合うと思っていただいたのかもしれません。 お一人はまだハウスメーカー検討中、お一人は既に...
鹿島アントラーズ

コロナになってから初めてカシマスタジアムでサッカー観戦した件

平日開催のルヴァンカップに急遽いけることになったので久しぶりに行ってきました。 普段は立たなければいけないサポーターズシート、コロナルールで座りOKとのことなのでこちらに。 8列目でスゴイ近い。 席も一つ空けなので荷物置けるのはありがたい。...
庭(ガーデニング)

【乾電池式LEDセンサーライト】ムサシ RITEX LED-265がめちゃめちゃ明るい件

裏庭用にライトが欲しいが電源はない、陽当たりも良くないのでソーラーもキツイ。 というわけで乾電池式で明るいらしいRITEX LED-265を買ってみました。 ★「送料無料」ムサシ RITEX ライテックス LED-265 3.5Wx2灯 フ...
スポンサーリンク