スポンサーリンク
芝生

【芝生】造園屋で山砂1立米が売り切れのためホームセンターで目土を買う

目砂を袋で買うと割高なので原木調達でもお世話になってる造園屋で山砂1立米買って庭の片隅に保管。 それだといつでも好きな時にたっぷり使えてコスパ良くエメラルドグリーンを愛でることができる。 を目指してたんだけどまさかの売り切れで出鼻を挫かれま...
庭(ガーデニング)

枯れかけオリーブを強剪定したら少し芽吹いてきた&オリーブアナアキゾウムシ成虫を駆除した件

こちらの続き 形成層がなくなってしまったオリーブの負担を少しでも減らすため3月頃にばっさり強剪定して枝を大分落としました。 ちゃんと調べておらず感覚任せなのでやり方合ってるのか分からないけどこんな仕上がり。 というかオリーブの剪定って難しい...
薪ストーブ

【薪ストーブ】積み上げた薪の高さが身長を超えラズベリーが折れる

これは・・透明のままの方が映える気がするけど・・ いいね!ビジネスここまで来たか。 標高2m こちらの続き この位の高さだと全然気にならなかったんだけど 現在のこの2m近くの高さになると圧迫感を感じ始めました。 屈んでるときに重量のある樫が...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

5年前に地植えしたレモン、一つも実をつけることなく枯れてしまう

レモン水に唐揚げに・・と夢見たレモン(たしかリスボン)栽培。 育て方が下手くそなのか冬越し対策が不十分だったのか環境が合わなかったのか完全に枯れてしまいました。 ショックでかい・・ 結局実はひとつもならず。 手ごたえ何一つなく、レモンを育て...
生活

ジェットスター機内販売でジェッ太ぬいぐるみを買った件

少し前に関西へ帰省。 富士山噴火間近なんて言われてるので上空通過するとき緊張しました。 やはりスタイルが美しい。 関空は職員もお客も人がほとんどおらずガラガラでした。 コロナで延長されてたジェットスタバウチャーが微妙に余り期限切れ間近だった...
庭(ガーデニング)

2022春ウッドフェンス定期塗装

総務省会議の通信料下げたら下げたで今度はpovoと楽天モバイルのゼロ円プランはいかがなものかって・・ちょっと何を言ってるのか良く分からない。 問題提起はゼロ円プランを持たないドコモ側からのようだけど。 2021年CPI(消費者物価指数)は通...
薪ストーブ

【薪ストーブ】シラカシ原木が届くというので舌なめずりしならが目立てをした

そりゃYETIタンドラが盗まれたらショックでかい。 同じことになったらフリマサイト大手3社はとりあえず探しまくりますね。 というかヘリノックスも軽いってのを逆手に良く盗まれると聞くし、スノピ関連なんかも危なそう。 焚火台は重いし熾火が残って...
庭(ガーデニング)

【シンボルツリー】ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)、今年こそ咲くか

いつもなんかいい商材がないかと儲けることを常に考えてるので マスク流「錬金術」が波紋 ツイッター買収 という記事タイトルを見た瞬間、一瞬使用済みマスクを売却してお小遣い稼ぎをされてる方のニュースかと本気で思ってしまいました。 そういえばネク...
ワンダーデバイス

【雨漏り防止】ワンダーデバイスファントムマスク外壁窓枠を全てシーリングした件

iphoneの保証は一切入ってない(厳密に言うと購入条件で強制加入はあったけどすぐ解約)のでこれはありがたい。 一度やり方を知ってしまえばそれ以降自分でできますしね。 アップルもパタゴニアみたいな流れになってきて嬉しいです。 パタゴニアに修...
車関係

【タイヤ交換】ジャッキポイントがズレて付け根部分に傷がついた件

タイヤ交換を自分でやるようになって4年 トルクレンチの使い方も分かってなかったくらいなので交換した直後は走行中にタイヤがぶっ飛んでいかないか未だに心配です。 今回、1~2時間後に雨が降る予定だったので急いでやらないとと始めた一本目 ジャッキ...
スポンサーリンク