庭(ガーデニング)【再生野菜】スーパーで買った長ネギを庭に植えたら2週間で4倍以上に成長した件 こちらの続き 結果:怒涛の勢いで成長中 初日 3日目 10日目 14日目 ツインタワーだったのが、ここにきてシングルタワーになってしまいましたが、植え付け2週間で4倍以上伸びてます。 水耕栽培より土植えの方が遥かに早いので、残る一本も挿しま...2022.07.28庭(ガーデニング)
車関係道路にはみ出した木の枝で車に線キズがつくも液体コンパウンドで目立たなくなった件 街灯のない夜道を走ってたら、木の枝に気づかず線キズが付いてしまいました。 またタッチアップペンで5時間かけて補修するしかないかな。 とりあえず液体コンパウンド9800で磨いたら、よく見ないと分からないレベルまで消えました。 雨なので良く分か...2022.07.26車関係生活
生活ヤマダ電機エアコン追加工事費は15,290円でした こちらの続き 事前に見積もりに来た方が工事にも来られました。 黙っているので作業しているところを見せてください&写真も撮らせてください。 と伝え了承を得てます。 というわけでまずはポンプダウン作業 じっと見てたら細い管→太い管の順番ですと親...2022.07.25生活
庭(ガーデニング)今年もエゴノキにイラガが大量発生~アマガエルとカマキリに期待~ 「エゴノキ イラガ」でこの記事へのアクセスが増えてきて、もうそんな季節かと思ってた矢先。 早速、大量発生してました。 黒い粒は糞だと思われます。 もう見た目がヤバい。 葉もやられてました。 同化してるので見つけ辛い。 繭はエゴノキの実と同じ...2022.07.24庭(ガーデニング)
生活【スマホ】povo2.0は子ども用simとして最適だと思う理由 MNP優遇がなくならない限りこの問題は解決しないかと。 でも、他社転出(ポートアウト)でマイナス1、自社転入(ポートイン)でプラス1と新規契約の2倍の効果があるMNP優遇は今後も続くと思います。 頭打ちの契約数の中ではなおさら。 取り合いで...2022.07.23生活
ブログ運営暖かくなると光るブレスレット記事へのアクセスが急増する理由 ガーデニング、薪ストーブ、輸入が中心の当ブログですが、数年前からなぜか春先頃になると、この記事へのアクセスが急増します。 メンテナンスもしてない放置記事なのに。 そもそもなぜこの記事を作成しようと思ったのかも謎。 原因を調べてみました。 結...2022.07.23ブログ運営
庭(ガーデニング)【バタフライガーデン】花が増えたらチョウも集まるようになってきた 2012年、何もないこの状態から庭づくりが始まりました。 コンクリ打設や門柱等ハード系はプロにお任せしましたが、デザインは自分で。 入居1年前から街の図書館で貸出上限まで庭づくり本や植物図鑑を借りたり、ネットで調べまくりました。 図書館で扱...2022.07.21庭(ガーデニング)
生活【長野県長野市】茶臼山動物園のレッサーパンダ、人が集まったのを確認してからポーズを決める 長野市の茶臼山動物園へ行ってきました。 猛暑日で動物たちもぐったり気味。 そんな中この動物園のエース、レッサーパンダはエアコンの効いた部屋で大ハッスル。 お客さんが集まりだすと階段を昇り 「よっしゃ今からやったるでー」 と舌なめずりしながら...2022.07.19生活
薪ストーブ2022薪ストーブメンテナンス~本体編②~フロントドア付近 こちらの続き 煙突掃除が終わったら気が抜けてしまい大分空いてしまいました。 今回はフロントドア周辺をやります。 まずガラスを外しクリーナーで磨きます。 どうしても落ちない汚れもありますが、とりあえずキレイになりました。 写真撮り忘れたけど3...2022.07.19薪ストーブ
庭(ガーデニング)【オリーブ】猛暑日にオリーブアナアキゾウムシ大量発生とカミキリムシも見つかる こちらの続き 6月下旬の異常な猛暑日の夕方。 根元の穴が増えてる・・ よく見るとなんかいる 複数のオリーブアナアキゾウムシが穴付近で死にかけてました。 オリーブの幹を触るとかなり熱を持っていたので、熱中症にでもなったのでしょうか。 一応アー...2022.07.18庭(ガーデニング)