スポンサーリンク
輸入

【輸入】発注先のラベル印字ミスでmyus.comに5ドル請求されたけど取消してもらった件

数年前の出来事ですが、こんなメールがフロリダにある転送会社のmyus.comから届きました。 Dear Member, The package we received today did not have the correct addre...
ワンダーデバイス

BESSユーザーが平小屋・栖ログのモデルハウスを見学してきました

まだ完成して日が経っておらず、混んでそうなので日中を避けて閉店間際のBESSつくばに行ってきました。 今のところ、ここでしか栖ログは見れないようです。 もう少ししたら熊本のLOGWAYでも見れるようになるとのこと。 見学したのは最大モデルL...
生活

公共施設の命名権公募に選ばれて市長とくす玉を割りとテープカットをした件

ちょっと前というか大分前というか8年前ですが。 地元駅前駐輪場の名称公募に応募したところ応募数200件超の中、なぜか最優秀賞を頂き竣工式に招待されました。 人生初の来賓として・・命名者とのことで最前列に案内されました。 受付時から部長クラス...
スポンサーリンク
ワンダーデバイス

玄関用ドアベル(鈴)はハイマウントのマジックベアベルがおススメ。木製ドアへの簡単な取りつけ方についても。

玄関ドアベルはずっとハイマウントさんのマジックベアベルを使ってます。 喫茶店みたいなレトロな音がします。 輸入も考えましたがめぼしい商品がなく、ふと見た日本のAmazonでイメージぴったりなベルがあったので購入しました。 レビュー通り音色も...
ワンダーデバイス

【BESSワンダーデバイス】強風の中で外壁塗装をしてたらハシゴが倒れかかったので中止

金融庁さんグッジョブです。 一般NISA、つみたてNISAともに投資期間恒久化、非課税保有期間無期限になったら、両者を分ける必要がなくなるので、名称はただのNISAになるのでしょうか。 ジュニアNISA後継にもちゃんと対応してくれていますね...
生活

ラクマのスーパー還元はほぼメリットなし

クーポンばら撒き時以外は年末年始の西新宿位、人がいないと僕の中で有名なラクマ。 アプリ版を開いたところスーパー還元なる新機能がリリースされてました。 ラクマ公式ブログを見るとweb版は以前から利用できたようですがアプリ版は一部のみ対象だった...
庭(ガーデニング)

Etsyで8年前にフランスから輸入したアンティーク信号看板が購入価格より高値で売れた件

ナスダック総合指数及びS&P500構成銘柄の一つでもあるetsy.comにて2013年5月にフランスから輸入したアンティーク信号看板 当時のユーロ円は132円なので約11000円。 ここから送料の返金があったので約9000円で買えました。 ...
芝生

【糞尿被害】芝生用の目砂置場が野良猫のトイレになってる件。ハッカ油も効かない。

こちらの続き まだ目砂置き場を作れてません。 ・余った木材で作る ・穴を掘って防草シートを敷く ・Tarterストックコンテナに入れる で迷っているからです。 そうこうしているうちに、住みついている野良猫に目をつけられてしまい、ここ最近はほ...
庭(ガーデニング)

庭の一部がジャングル化して理想に近づいてきた

地元の友人が正月に遊びに来た際 「ここに来ると雰囲気が変わるんだよな~」 と何気なく言ったその一言が嬉しく未だに覚えてます。 一歩敷地内に入ると別空間に来たかのような庭を目指してます。 少し理想に近づいてきました。 この写真内にヒトツバタゴ...
薪ストーブ

薪ストーブ生活を10年続けて感じたメリット・デメリットについて

薪ストーブ生活を始めたころは焚きつけが下手で何度もやり直し。 薪をくべる量もタイミングも良く分からず無駄な消費をしてました。 それから10年、今では煙突掃除やガスケット交換といったメンテナンスも自力で出来るようになり、自立した薪ストーブ生活...
スポンサーリンク