スポンサーリンク
車関係

Apple Car Playがアップル純正ライトニングケーブルじゃなくても使えた件(MFi認証ならOK?)

2008年製ホンダクロスロードの現在の走行距離125000km。 段々と故障が増えてきまして昨年秋にリア辺りで異音を感じ調べたらブレーキパッド交換約2万。 機能は走行中にいくらアクセル踏んでも速度が出なくなりレッカー移動。 調べたらイグニッ...
花き

ヤマモミジ、塩害に負けず復活する

モミジ復活 昨年丁度紅葉の時期に塩害台風が直撃してしまい無残にも散ってしまった我が家のモミジ 多分多くのモミジ植えてるお宅も同じ状況だったんじゃないかと。 このまま枯れてしまわないか心配でしたが・・ しっかり芽吹きだしました。 良かったー窓...
車関係

シュアラスターのタイヤワックスが超いい匂い

2月の納車から雨の日処理も入れて2週間に一回は洗車してます。 がっつりドアのヒンジ部とかまでやると3時間かかりますが洗車って無になれるので飽きないですね。 最初にホイールとタイヤを洗ってからボディ洗って最後がタイヤワックスなんですがこれがい...
スポンサーリンク
アウトドア

15年使っているOakley half jacket 1.0XLJの偏光レンズを交換する

学生時代から15年にわたってずっと使ってるオークリーサングラス。 自転車に登山に車にと結構アクティブな使い方してますがなかなかフレーム壊れませんね。 ただ偏光レンズはもうズタボロ。 傷つきまくって車の運転にも支障が出るようになってきたので流...
車関係

セリアのツールボックスが車のナット保管にピッタリ

この前聞いてた真面目系ラジオのトークテーマが「分かり合えない上司と部下」でそのコーナーの最後に流れた曲が宇多田ヒカル「Distance」。 ディレクターのセンスを感じる選曲に感心してしまいました。 こういうちょっとしたユーモアを持てる人間に...
ネット関係

【パソコン買い替え】HP Envy X360を買おうとしてSurface pro 6も買おうとして結局Huawei Matebook13を買った件

現在このブログは2012年製のソニーバイオで書いてます。core i7ですが流石に7年前なのでそろそろ買い替えかなと。全く壊れてはいませんがバッテリーがブログ2時間くらいでemptyになります。 というわけであまりPCには詳しくありませんが...
Patagonia

パタゴニア Down Snap-T Pulloverの輸入

先日は鹿島アントラーズの方と一緒に仕事をさせていただきました。 最後は試合も観戦させてもらうというファンとしてはお金を払ってでも参加したい夢のような経験ができました。 以降DAZNやスカパーを見ると知り合いのスタッフさんを探してしまうように...
ワンダーデバイス

風呂場にヤモリが現れる

ファイヤーサイドでカタログを取り寄せました。 庭火って言葉いいですね。 ところでこの建物、ワンデバに見えなくもないんだけど違うの? フランクフェイスとか。 フェザント山中湖とか。 でも見学した時は湖が見えるワンデバはなかったような気がする。...
輸入

roadtrafficsigns.comでヘルメットをオーダーメイドできるみたい

我が家の庭で大変お世話になっているroadtrafficsigns.com 今回なにげなくサイトを眺めていたところヘルメット販売を始めたようです。 好きな画像等をアップロードしてオリジナルヘルメットも作れるみたい。 チェーンソー用に強度強く...
庭(ガーデニング)

油かすを庭木根元にまきました

近所の夢庵に最近半個室ができたので結構利用してます。 コンセントも自由に使えて居心地がいいのでついつい長居してしますね。 ただ回転悪くなって売上下がってそうな気もしますがどういう戦略なんだろう。 消費者としてはこういうファミレスが増えるとあ...
スポンサーリンク