輸入【iherb】生マカ、クリスタルデオドラントスプレー、バジャーアンチバグスプレー、ベビガニクス日焼け止めスプレー、Out of africa製品を輸入しました 一年ぶりにiherbを利用しました。 以前も書いたけど牛乳石鹸ラバーになってしまいボディソープやハンドソープの輸入が減ったのが大きいですかね。 でも、お客さんが来たとき用にハンドソープは用意してますけどね。 輸入リスト ナウフーズの生マカ ...2019.05.07輸入生活
アウトドア和歌山の有名アウトドアショップOrange(オレンジ)へ行ってきました アウトドアサイトgo outでも記事にされるほど有名な和歌山のオレンジさん。 今回の関西旅で行ける時間があったので念願の初訪問をしてきました。 ここの何がすごいって取扱ブランドの多さ。 しかも闇雲に取扱いをしているのではなくちゃんと厳選して...2019.05.06アウトドア
車関係車の空気圧は標準装備のエアコンプレッサーを使えばスタンドに行く必要なし やっとタイヤ交換しました。 実家からジャッキを借りて駐車場で。 去年までこれをスタンドにお願いして年間8000円(4本×500円×年2回×2台分)払ってたかと思うともったいないことしてたなと。 有人スタンドが潰れてしまったのをきっかけに自分...2019.05.06車関係
Bison【ソフトクーラー輸入】OPTICS PLANET.COMでBISON 24 CAN SOFTPAK COOLER BAGの注文完了 悩んでいたソフトクーラー選びですが結局当初から候補にしてたBisonにしました。 opticsplanet.comというサイトで5パーセント引きクーポンが使えたので初めての利用でしたが注文しました。 なんかトラブったらペイパルが助けてくれる...2019.05.04Bison輸入アウトドア
花き【シンボルツリー】ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)が超綺麗に咲き誇る カツラに代わるシンボルツリーとして昨年植え付けたヒトツバタゴ。 昨年はほとんど花が咲かず心配してましたが今年は見事に満開です。 ↓この2枚だけGRで撮影。 やっぱ綺麗ですね。 あとはiphone8でいろんな角度から撮ってみました。 去年は上...2019.05.03花き庭(ガーデニング)
車関係GWに高速1200km走行して分かったホンダセンシングの欠点と燃費について GW前半に関東~関西まで高速1200kmの旅をしてきました。 いつも関西へ行く際は電車か飛行機。 車では初めてで不安でしたがホンダセンシングが装備されていることもあり人生史上初の片道600km超えに挑戦してみました。 それまでの最長は仙台に...2019.05.03車関係
輸入【アウトドア個人輸入】campsaver.comのVIP Pricingが特に安くなってない件 13年前から買いまくってたらいつの間にかVIP扱いになってました。 VIPになると画面左上にVIP PRICING ONと常時表示されるので勘違い野郎の僕にとってはほんの少しですがセレブ気分を味わえます笑 ↓一般ユーザーより安くなってるらし...2019.05.01輸入アウトドア
芝生クローバー(シロツメクサ)が芝生(高麗芝)を覆いつくしそう フェイジョア根元でシロツメクサが一気に繁殖し始めました。 即抜こうと思ってたら子どもたちが四葉を探し始めたのでできない。。 実験にもなるしどっちが勝つかこのまま攻防を見届けることにします。 高麗芝がそろそろ起きだすのでどうなるのか楽しみ。 ...2019.05.01芝生庭(ガーデニング)
薪ストーブ【薪ストーブ】2019シーズンの薪消費量は6立米でした もうすっかり焚く機会がなくなってきました。 ここ最近は毎年5月に煙突掃除をしてましたがたまに寒い日があるので今年は6月の曇りの日にやろうかなと思ってます。 それまでに耐熱塗料買っておかないと。 僕が使用している道具はこの記事で書いてますので...2019.05.01薪ストーブ
花き枯れたと思っていたセイヨウニンジンボクが芽吹いていた件 昨年7月に植えてからすっかり枯れてしまったと思ってたセイヨウニンジンボク 全く蕾も見つけられなかったのでそろそろ抜くしかないかなと思ってたら キタ――! コブみたいのが蕾だったのね。 ちょっとこの木はほんとにお気に入りなのででっかく育ってほ...2019.05.01花き庭(ガーデニング)