スポンサーリンク
生活

持ち運べる缶入りアロマストーンを買う

毎日アロマに包まれて寝てます。 いつも使ってる8年物アロマストーン(確かヨツールのイベントで買った)がどす黒くなってきたため買い替えることにしました。 無印のディフューザーを買いたいなあと思った時期もありましたが、 無印良品 超音波うるおい...
庭(ガーデニング)

町の生ゴミ堆肥化事業に申し込む

職場の取引先の営業から、生ゴミ回収してくれて肥料もくれる事業があると教えてくれ早速我が家も参加することにしました。 そんなのあるなんて全く知らなかった。 初耳でした。 が、早速役所に電話したが良く分からない様子。 数時間後に折り返し電話をも...
生活

シャープの国産マスクMA-1050が支払い後2日で届く

応募エラーなのに当選したシャープのマスクですが早くも届きました。 ティッシュのような仕組み 一袋25枚入りです。 例のシャープマークもちゃんと入ってました。 まだアイリスの在庫があるので開封はしてません。 つけ心地レビューするためにあけるの...
スポンサーリンク
生活

タイのコロナ状況について

新型コロナは湿度や高温にも強いと言われてますが、実際どうなのかタイに住む獣医の友人に聞いてみました。 外出時はマスクもしてテレワーク生活もしてるけど状況はnot seriousだ。 とのこと。 確かに数字だけ見れば人口が日本の約半分であるこ...
庭(ガーデニング)

室内テレワークにストレスを感じ裏庭で仕事をする

僕の職場でもテレワーク始まってます。 基本職場に来るなとのお達しが。 最初は超ホワイトじゃないか!って思ってたけど実際やってみると結構しんどい。 生活習慣が崩れるしコミュニケーションもネット上だけなので何か孤独。 今思えば通勤のドライブが結...
生活

シャープの国産マスク抽選販売に当選する

最初このメールを見たときは詐欺メールかと。 だって抽選の応募するときに何回やってもエラー表示が出て諦めたので。 でも、送信元やtwitterで当たった方の情報見てたら正規のメールっぽかったので処理を進めることにしました。 念のためメール内の...
風呂から坪庭

目隠しを作って坪庭を眺めながら風呂に入りたい

風呂の窓を開けると野鳥の鳴き声&裏庭のシマトネリコや借景を楽しむことができます が、オープン外構のため外からは丸見え状態。 これは恥ずかしい。 ここを歩く人はほとんどいないけど気分的に嫌ですよね。 でも明るいうちに風呂に入るときは窓を空けて...
庭(ガーデニング)

ヤマモミジにハチの巣があったので駆除した件

運転前にハーブを少々 今回はマウンテンミントとスイートバジル。 どちらもいい匂いです。 長持ちはしないけど自然な芳香剤もいいですよ~ 招かれざるハニー 芝の雑草取ってたらハニーがブンブン飛んでて近くに巣作ってるなと。 後日、ヤマモミジをよく...
薪ストーブ

廃棄予定の絵画を引き取り薪棚の仕切りとして利用する

30-40代がターゲットの大人ファンタを飲んでみたけど、そこまでのプレミアム感はなく残念。 これなら普通のファンタでいいかも。 ファンタピーチとかスカッシュパンチとか好きでしたね~。 現在販売してる砂糖入り炭酸だとデカビタCが一番美味しい。...
DIY

フェンスの余材で薪棚の仕切り作り

これから急に寒くならなければ今シーズンはここらへんで終了。 となると毎年悩むのが仕切り問題。 手前の半端薪が今シーズン積んだ樫。 向こう側がいつでも準備OKの乾燥薪。 これらの間に薪を補充するわけだけど仕切りがないと区切るのに一苦労。 この...
スポンサーリンク