生活

スポンサーリンク
車関係

【洗車】WILLSON (ウイルソン)泡仕立てシャンプーが超いい匂いだった件

現在もできる限り週一洗車を心がけています。 雨でも洗車します。 むしろ雨好きなので雨の方が満足感が高かったりします。 エーゼットのアクアシャインシャンプーがもうすぐなくなるので新しくウイルソンの泡仕立てシャンプーを買ってみました。 0309...
生活

【デジタルデトックス】スマホを寝室に持ち込まず目覚まし時計を買ったら寝つきが良くなった件

スマホを使うようになってから10年。 寝る前にいじってしまうことが多く、一度使いだすと平気で30分、1時間と睡眠時間が削られていて・・分かっているのに止められない。 軽い中毒。 これは物理的に持ち込みをシャットダウンするしかないと感じ目覚ま...
生活

【耳栓】MOLDEX Softies 6600がコスパ良い件

朝の日光に続いて音にも敏感なので耳栓にも長年お世話になってます。 割と大きめの道路が近くに開通してしまい車の音が結構気になってしまうので。 で、耳栓は5年前に買ったMoldex Softies 6600の200個セットがまだ1/3くらい残っ...
スポンサーリンク
ふるさと納税

住民税決定通知書でふるさと納税が控除されてなかったので役所に問い合わせた件

職場から住民税決定通知をもらったので早速内容を確認したところふるさと納税の控除が全く反映されていない。。 確定申告ミスった? 税務署の手続き漏れ? これだとただ単に高い金払って返礼品を買ったことになるので即役所に問い合わせてみました。 結果...
生活

【マイクロナノバブル節水】ボリーナワイドプラスで水道代が安くなったか~3カ月目~

こちらの続き 早速結果 2020年4月 7,502円 2021年4月 8,998円 先月に続き2割弱アップ。 まあアレだよね。 今年は風呂溜めてることが多い気もするので暑くなってシャワーだけになる来月以降期待してますよ。 きっと。 ほんとに...
ワンダーデバイス

カーテン下から光漏れするのを安価で簡易的に対策したい

ワンデバに住むまでは雨戸がある生活だったのでしっかり寝たい時は雨戸を閉めて真っ暗にすることでグッスリ寝れてました。 ずっと真っ暗な環境で寝るのに慣れてしまっていたので雨戸のないワンデバ住まいになってからは眠りの質は落ちたような気がします。 ...
車関係

Kokenのフリーターンクロスレンチ(4711X)でタイヤ交換が早くなった件

これまでインパクトドライバー+ソケット、安物クロスレンチ、トルクレンチを使ってタイヤ交換をしてましたが コーケンのフリーターンクロスレンチを使うと時短になると知り、試しに買ってみました。 これです。 Ko-ken 4711X フリーターンク...
生活

ダイソーの100均スキップボール、1秒で壊れる

記事にする予定がなかったので開封前の写真は撮ってませんが子どもも楽しめるし個人的にダイエットにもなりそう!とこれ買ったんですよ。 足首につけてジャンプして楽しめるのでスペースも取らずいいかなと。 で、試しに僕が最初に使ってみたところジャンプ...
庭(ガーデニング)

ガーデニングした後に庭を眺めながらテレワーク

ガーデニングで程よい疲れを感じたので 小休止して庭を眺めながらお仕事 チェアはヘリノックスのチェアツーホームをロッキング仕様 イスも植物も程よくユラユラしてて癒されます。 やっぱ緑あるといいですわ~。 まあテレワークと言っても副業の方、つま...
車関係

約4万キロ走行したホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドG・EX(RP5)の実燃費は18.9㎞

2年前に購入して絶賛シビアコンディション中のステップワゴンですがもうすぐ4万km到達なので生涯燃費を確認してみました。 18.9km/Lはなかなかいいのではないでしょうか。 走行条件は、ほぼ平野、一回の走行は20㎞以上がほとんど、信号もあま...
スポンサーリンク