庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

アシナガバチをアースジェットで退治する

まだ少し暑かった少し前、草刈りしてたら輸入した芝刈り機にアシナガバチが密集してるのを発見。 益虫なので本当は駆除したくないけど駐車場で近所の人も側を通るので駆除することに。 ハチ専用スプレーがなくアースジェットをつかいます。 アース製薬 ア...
花き

造園屋の仕事ぶりにちょっと感動した件

我が家の裏は市の土地になってまして年数回市から委託された造園業者が除草に来ます。 8時からエンジン全開なのでちょっとうるさいのですがそれは置いといて、作業後に現場を見るとちょっと草が残ってる?! これはケイトウかな?! 刈り残しではなくて故...
庭(ガーデニング)

石鹸水まみれになってもローズマリーが枯れない件

この時期は庭作業が終わるとワークグローブが汗まみれなので毎回石鹸で洗ってます。 で、この泡がすぐ傍のローズマリーにかかりまくってるけど今のところ問題なし。 ちょっと茶色い個所もあるけど元気いっぱいって感じではないけど。 ここで大きくなってく...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

【2020】裏庭シマトネリコ成長記録

よしず入れちゃったので少しわかりづらいけど確実にでかくなってます。 ちなみに昨年2019はこんな感じ 2階窓も少しずつ隠れてきてます。 全部覆うまであと五年くらいかな。 こぼれ種も凄く採取して植えまくってます。 こちら側に住民がおらず迷惑を...
庭(ガーデニング)

イヤホンしながらガーデニングしてたら話しかけられても全く気付かない件

今の時期の水やりは1時間かかりますね。 しっかり根っこまで行き渡るようにたっぷりと。 庭木も根元だけではなく周辺も。 水やり前に全身に水をかけてやれば昼間でも30分くらいは涼しいです。 暑くなってきたらまた頭から。 足も濡れるのでサンダルで...
芝生

梅雨が明けたらハマスゲが生えまくっていた件

こうやってみると見栄えはいいけど。。 遠目だと芝生にも見えるハマスゲが梅雨で大繁殖してます。 ひたすらモンベルのペグ使って抜きまくり。 モンベル mont‐bell アルミVペグ19 1122499 posted with カエレバ スポー...
庭(ガーデニング)

3年連続で役場から緑のカーテンコンクールの応募依頼が来る

昨年に続き今年も緑のカーテンコンクールの電話を頂きました。 そろそろ来るかなとおもってました。 これ毎年毎年応募者少ないからわざわざ電話くれてるんだろうけどなぜ廃止にならないんでしょうね。 ・事業の予算が10万もないと思うので毎年予算が通っ...
花き

境界沿いの庭木をステンレスワイヤーで敷地内に寄せたい件

毎日炭酸水を飲んでてそろそろフレーバーに飽きてきたところなんとウイルキンソンにピーチ味が! 〔7月28日発売〕アサヒ ウィルキンソン タンサン ピーチ 500ml ペットボトル 48本 (24本入×2 まとめ買い)〔炭酸飲料〕 posted...
花き

セイヨウニンジンボク5号鉢を100円で買った件

悩んでいたセイヨウニンジンボクピンクを買っちゃいました。 1200円。 でも後日別のホムセンで全く同じのが980円で売っててショック。 でもでもブルーをお得に買えたので引き分け。 100円(税込110円)とかクソ安すぎ。 ピンクと同じく通常...
花き

移植した赤ちゃんヤマモミジが順調に成長してる件

3月ごろからコツコツと移植作業を続けてきたヤマモミジだけど無事軌道に乗ったようです。 毎日常に水切れに注意してました。 この時期の早朝にまとまった雨が降ると散水の手間も省けるし庭の植物も喜んでるようでこっちも嬉しくなります。 まさに天の恵み...
スポンサーリンク