庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

2023.4コナラ成長速度記録

コナラの成長記録を更新しました。
庭(ガーデニング)

2023.4立性ローズマリー成長速度記録

立性ローズマリーの成長記録に関する記事を更新しました。
庭(ガーデニング)

2023.4エゴノキ成長速度記録

エゴノキの成長速度に関する記事を更新しました。
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

クラブアップル(姫リンゴ)の成長速度

植えつけは2014年頃だけどその際の写真が見つからず、こちらは2016年の状況。 左側で白い花が咲いている木です。 おそらく樹高は1.5m程でしょうか。 そして2023年4月現在がこちら。 ちょうど2m程でした。 そこまで大きくなりません。...
庭(ガーデニング)

移植したヤマモミジが森みたいになってきた

こちらの続き 毎年芝生の上で発芽したヤマモミジを移植してます。 現在の姿がこちら。 順調に育ち続けてます。 ただそのうち栄養問題で枯れるのも出てくるかも。 もうちょっと成長すれば今よりもさらに紅葉のカーテンを楽しめそうです。
庭(ガーデニング)

【ガーデニング】庭に落ちた鳥のフンにロマンを感じる理由

車に落とされてすぐワイパー等で落とせるならまだしも、乾燥してしまったら最後。 カピカピにくっついて除去に相当難儀する・・・ 鳥のフンは、一見するとデメリットしかないようにみえますが、ガーデニング目線では良い影響を及ぼしてくれることがあります...
庭(ガーデニング)

ガーデニング用に履いていたニューバランスが10年でボロボロになる

10年前に購入して接着剤で騙し騙し使ってきましたがついに限界です。 ビブラム製でグリップ力があり使いやすかったです。 最近は雨上がりの芝を歩くだけでも水が浸み込むようになってしまいました。 購入時のソール部は覚えてませんが相当すり減っている...
庭(ガーデニング)

ヤマモミジ(山紅葉)の成長速度は結構早い

2013年9月植えつけ(ヤフオクで購入) 写真から高さ2m位でしょうか。 2023年4月 高さは4m位だと思いますが横への広がりが凄いです。 モミジの剪定は難しそうなのでしておりません。 ここに植えた理由は室内からも四季を感じられるようにし...
庭(ガーデニング)

ブラックダイヤモンドのクライミング用チョークバッグをガーデニング用に購入

スマホ、剪定鋏、殺虫剤、モンベルVペグ(草抜き用)、手袋を収納できるウエストポーチを探してました。 モンベルのフィールド ツールポーチに決めかけていたところ、チョークバッグでも いけるんじゃないかと思い始め、結局BDモジョジップに決定。 ロ...
芝生

高麗芝に目砂を入れる、だがしかし

こちらの続き そろそろ目覚めの時。 昨年購入した山砂がまだ余っていたので一輪車で運ぶこと5回。 均したところ多すぎました・・4回で良かったですね。 取り除くのが面倒だったため、毎回の水やり時にレーキで少しずつ減らします。 散水ノズルをストレ...
スポンサーリンク