ponchon

スポンサーリンク
自転車関係

海外サイトでYeti Cyclesというブランドを見つけるもYETI COOLERSとは別物っぽい

あれついにYETIが自転車販売もしだしたのかなと。 ブランケットとか犬用ボウルとかイスとか出してたので。 でもなんかロゴが違う。 調べてみたら創業1985年とYETI COOLERS(2006年)より遥かに古い老舗でした。 自転車に詳しい方...
庭(ガーデニング)

【梅雨】玄関あけたら即蜘蛛の巣に引っ掛かる日々

ここ最近ほぼ毎日蜘蛛の巣に引っ掛るので不快です。 同じ状況の方も多いのでは。 少し庭いじりしただけでもこれだけ。 休みの日はいいけど出かける時にトラップに顔面ごと突入すると凹む。 かといって大体益虫なので駆除する気はなし。 玄関ポーチが凄い...
庭(ガーデニング)

害虫コガネムシが葉を食べていたので駆除した件

7年前から愛でているコナラの葉がこんなことに。。 すぐそばに犯人と思われるコガネムシがいました。 即駆除。 庭木を一通り確認したところヤマモミジに沢山いました。 下から見ると見つけやすいです。 見つけた。 枝を揺するとすぐ落ちます。 土に潜...
スポンサーリンク
ワンダーデバイス

【ゴキブリ対策】ブラックキャップ屋外用を設置した件

我が家では毎年この時期になるとブラックキャップ屋外用をここに設置してます。 ブラックキャップ 屋外用 ゴキブリ駆除剤(8コ入)【ブラックキャップ】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ブラックカ...
庭(ガーデニング)

【閲覧注意】庭でくつろいでいたらすぐ傍でゴキブリもくつろいでいた件

曇りで気温もちょうどよかったので普段室内で使っているヘリノックスを庭に持ち出してネットサーフィン。 蚊取り線香必須です。 この蚊取り線香は6年前にかいましたがまだまだ使えてます。 定期的にピカール施工することで綺麗になります。 ちなみに線香...
薪ストーブ

【梅雨シーズン】薪からでかいキクラゲが生えていた件

梅雨になって雨続きの毎日ですが気づいたらなんか生えてました。 気持ち悪い というかなんでこんな濡れてるのか。 いつの間にこんな前のめりに。。 2年前はちゃんと屋根の下に積んでたので数か月前のデカい地震の時にズレたのかもしれない。 陽が当たる...
庭(ガーデニング)

シロツメクサ(クローバー)をほぼ駆除できたかも

2019年から突如大繁殖 2020年に大規模駆除 その成果があってか今年は現在こんな感じ ほぼ駆除できました。 今日確認したらまだ少し生えてたのでこれも早いとこランナーと根を徹底的に抜きます。 アカツメクサかも。 アカツメクサは雑草らしから...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス壁面上部の塗装状態を確認した件

煙突掃除をして梯子を降りる際に壁面上部を確認してみました。 問題なさそう。 年数回全面塗装してるのでそりゃそうか。 ローラー塗装から梯子での刷毛塗装にしたら仕上がりが綺麗になった気がしますね。 マスキングしてないのでガルバに塗料はついてます...
お金関係

東京海上日動「地震に備えるEQuick保険」を検討するもやめた件

地震が多い地域に住んでいるので地震保険に加えこの商品が月200円からかけれるので良いかな~と詳細を見てみました。 マグニチュードじゃなくて震度か。 しかも月200円のエコノミープランは震度6強からしか保険が出ない。 スタンダードプランの震度...
ワンダーデバイス

【コスパ良】イケアの電球をまとめ買いした件

最寄りのイケアまで車で1時間かかるためためたまにしか行きません。 年に1~2回くらい。 今回行ったついでにコスパの良いイケア電球が少なくなってきたので買い足すことにしました。 今回初めて1520lm電球を買いましたがちょー明るい。 気分も明...
スポンサーリンク