ponchon

スポンサーリンク
輸入

Fedex International Economyの配達予定日が全くあてにならない

荷物が1個だけ先に届いたり、ハリケーンの影響で現地で止まってしまったり、天災はしょうがないけど、5回に1回くらいの確率で遅延があります。 でも、今回はいい方のトラブル。 Fedex international economyで1月28日に発...
薪ストーブ

【薪ストーブ】炉内サイズギリギリの太薪は事前に入るか確かめておかないと怖い

自宅から車で数分の場所で造成工事後に伐採されたケヤキ2~3立米程を発見。 関係者の方がいれば行先は決まっているのか聞いてみようと思ってますが、今のところタイミングが合わず確認ができてません。 確認表示板の類もないので。 もし廃棄予定なら費用...
ワンダーデバイス

【ワンダーデバイス木材外壁】反りで隙間ができた箇所にバックアップ材丸型を仕込む

こちらの続き 塗装をしていた際に内側の防水シートまで見えてしまう程の隙間が数箇所あったため、その対応をしました。 雨風紫外線が当たる環境は良くないので塞ぎます。 どこも2連梯子でないと届かない高さ。 こんな感じで目地幅が広め 6mm丸型を入...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

庭植えケヤキ(欅)の成長速度記録について

2023.5.14追記 80㎝程に成長しました。 やはりクワに比べたら大人しく見えてしまいます。 (下記は2023年2月8日投稿分です。) こちらの続き ↓昨年10月ごろに撮影した写真ですが1年半で倍に成長してます。  これでも充分早い方で...
薪ストーブ

【薪ストーブ】Black Diamondという薪割り機を見つける

薪作りは筋トレダイエットも兼ねているため斧とクサビで頑張ってます。 そのため薪割り機については詳しくなく、ホンダウォークとティンバーウルフ社位しか知りませんでしたが、アメリカサイトを見ていたところBlack diamondという薪割り機を発...
輸入

J R WatkinsのOcean breezeハンドソープはアメリカ西海岸のイケメンの匂い

来客用のハンドソープはiherbから輸入したものを使ってます。 現在はJR watkinsのオーシャンブリーズを使ってますが どこかのレビューで見かけた「アメリカ西海岸のイケメンの匂い」という表現がぴったり。 好き嫌いは分かれそうですが個人...
薪ストーブ

【薪ストーブ】3度目の薪補充を行った際にヤモリの卵を発見

こちらの続き 予想通り1ヶ月で天井近くまで積んだ薪を使い切りました。 2週間天気を見てると寒さのピークは過ぎた感があり、薪の使用量も若干ながら少なくなってます。 ただ、4月前後までは使うことになるため今回も天井近くまで補充します。 30分程...
車関係

真冬の雨の中で洗車をしたのと紫外線で色褪せた門柱ポストにシリコーンオイルを塗ったのと

この日は雨が降ってたので拭き上げナシの短時間洗車をしました。 シリコンオイルとシャンプーを混ぜ込んで洗い水で流すだけなので30分程で終わります。 いつもの半分なので楽ですね。 大分キレイになりました。 ちなみに手袋は↓テムレスのような防寒手...
薪ストーブ

屋外薪の泥落としをする&今後は竹の上に積みます

昨年から原木配達をお願いしている造園会社の方から、「もう間もなくまた原木を持っていきます」との連絡を受け、納品場所となっているこちらの薪山を片づけました。 2時間近くかかりました。 で、土の上に直で置いていたため、 当然下の薪は泥だらけ 一...
芝生

シバゲン効果で今年の芝生は期待できそう&昼寝をする

気温はまだ真冬ですが庭では春の訪れが少しずつ。 これなんでしょう? 雑草ではなさそうな。 マメ科のような。 とりあえず言えることはこの気温でも芽吹いているので耐寒性がめちゃめちゃ強い何か。 答えが楽しみです。 で、芝生でも雑草がポツポツ生え...
スポンサーリンク