スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

ローズマリーの中にアシナガバチの巣を見つけたのでアースジェットで駆除

場所はヒトツバタゴ下に生えている半匍匐性ローズマリーの中 最近この周辺でアシナガバチをよく見かけるようになってた原因はこれでした。 セグロアシナガバチ?キアシナガバチ?どちらかは分かりません。 アースジェットで駆除しました。 【防除用医薬部...
庭(ガーデニング)

【5年目】タカショーのタープ、クールシェードプライムの劣化具合

今年もクールシェードプライムを設置しました。 2019年に購入したので保証最終年となります。 気になる劣化ですが・・・ してなさそう。 問題なく5年超えしちゃいそうです。 クールシェード プライム 200×300cm GCS-W30BR5 ...
庭(ガーデニング)

ヒメイワダレソウ(リッピア)の成長速度(繁殖力)がドクダミレベル

10年ほど前にポット苗を植えつけて以降、ドクダミレベルで繁殖するように。 花はかわいいのですが。 ヒメとつくから手のかかる植物かと思ってましたが超剛健でした。 根っこから抜いてもどこからか復活します。 かなり熱いはずのスタンプコンクリート上...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

フェンネル(ウイキョウ)の成長速度

2019年5月に100円で購入 2023年7月現在  何倍に成長してるのか見当がつかないほど成長しました。 目視で2m位はあります。 現状あまり活用はしてはないけど、これだけあれば毎日フェンネル料理を作っても不足しません。 花はニンジンの花...
庭(ガーデニング)

暑過ぎなので庭プールを投入、ダイソーのウォーターバルーンも投入

35度超えで少しガーデニングをするだけでも汗だくに。 堪らないので庭プールを開催。 マキタのブロワーであっという間に膨らみます。 今回はダイソーで買ったウォーターバルーンを使ってみました。 シャワーノズルから直接水入れしました。 膨らむと自...
モグラ

裏庭で初めてモグラ塚を確認、砂利と防草シートもなんのその

モグラとは10年以上の付き合いとなりますがついに裏庭にも侵出してきました。 2箇所やられてました。 防草シートと砂利を持ち上げてこの量の土を掻き出すパワーですよ。 10年もこんな事され続けてると地中がスカスカになってるんじゃないかと。 過去...
庭(ガーデニング)

煙突掃除ができないままエキナセアが開花

通常は涼しい5月頃に煙突掃除を行うようにしてますが、今年は寒かったり、雨だったり、バタバタしていたりでなかなかタイミングが合わず、7月になってしまいました。 エキナセアが満開になってしまいました。 この時期になってしまうと晴れの日の屋根は暑...
生活

【メルカリ】取引件数187で高評価バッジがついた件

突然メルカリから高評価バッジを頂けました。 24時間以内配送バッジは以前からついてましたがこれは初めて。 調べたところ高評価バッジは先月から開始されたようですね。 取引件数は187です。 これだと競合がいたときに少し有利になるかも。 でも、...
生活

【特定外来生物】キャラメルコーンでアライグマを連続捕獲した件

薪活でお世話になっている場所で最近アライグマによるものとみられる農作物被害が頻発。 役所に相談したら箱罠を貸してもらえることに。 餌はキャラメルコーンが良いとのこと。 半分に切ったペットボトルに入れて出没箇所周辺に早速設置。 うまくいくのか...
生活

ラクマ50,001円以上売上時の本人確認は数時間で完了

今回初めてラクマで5万円超えの商品が売れ本人確認をしろと。 面倒なのでしれっと振込申請できないかとやってみましたがやはりダメでした。 というかラクマ登録時に本人確認をしたようなしていないような。 とりあえずこれでは売り上げを受け取れないので...
スポンサーリンク