スポンサーリンク
花き

【隔離】フジバカマを移植しました

昨年植えたものの繁殖がもの凄いと最近知り怖くなったので隔離した場所へ移植することにしました。 引っ越し先はウッドフェンス裏のフェイジョア後ろ ここならコンクリに囲まれているガラパゴス地帯なので悪さすることはないでしょう。 まさかフェイジョア...
レイズドベッド

畑用レイズドベッドに原木&土入れする

コチラの続き まずB級薪をこの中へぶん投げます。 続いて土を移動。 この下は以前葉っぱが堆積していて腐葉土気味なので質はよいかと。 この作業腰にかなりクル。。 30分かけて2/3完了 カブトがいましたよ。 雄雌ペアで。 来年は大量養殖できる...
レイズドベッド

ついに畑用レイズドベッドを動かすことに成功|カブト虫養殖もやります!

コチラの続き 床下点検にきてくれた旧ベス販社の方に手伝ってもらいました。(この話はまた後日。) 傾きは今後調整してきます。 かなりきつかったけど二人で動かすことに成功。 予定通りすっぽり入りました。 ここに要らない原木やら土をミックスして野...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

ウッドフェンスに紐が絡まってると思ったらアオダイショウだった件

失神寸前 いやいやいや。 いやいやいや。 びっくりした。 数日強風が続いていたのでどこからか太い紐が飛んできてフェンスに絡まっちゃったのかなと。 取ってゴミ袋に入れるかと思って近づいたらコレ・・ アオダイショウでOK?! 動かない。。 死ん...

【F1種】庭でタネから勝手に育つトマトから初収穫

トマトづくりを始めて以降腐ったトマトから庭のあちらこちらに種が飛んでいるようで。 年を増すごとに勝手に生えてくるトマトが増えてます。 今年もそれを見越して薪棚前にネット(見づらいけど)と 支柱を作りました。 支柱周辺はメインで育てている場所...
栃木県

【栃木県益子町カフェ】茶屋雨巻へランチを食べに行く

登山道の入り口というチャレンジングな立地にも拘らずお客さんが絶えないという 茶屋雨巻さんへ行ってきました。 口コミ通りここへたどり着くまでの道が狭く普段通勤で車を使用するセミプロドライバーの僕でもちょっと怖かった。 あっちなみにプロドライバ...
芝生

【高麗芝】芝を3週間ぶりに刈りました

1ヶ月前に購入したソーラー蚊取り 相変わらず絶好調に捕獲してくれてます。 これのおかげで蚊被害がだいぶ減ってるのではないかと。 ここまで大活躍だと裏庭用にもほしい。 ただ裏庭は朝と夕方位しか陽当たりがないので日中は表庭で太陽にあてて夜に移動...
レイズドベッド

【またトラブル】畑用レイズドベッド作り、終盤にきて更に適当になる

コチラの続き まあコーヒー飲みながら笑ってやってくださいよ。 とりあえず完成しました。 ただこの日は30分しかレイズドベッド作りに割くことができず・・ 時間短縮のためビス留めしてから丸のこでガーってやろうとしたら失敗 手ノコに変えて遅れた時...
車関係

軽トラの代わりに新型ジムニー+トレーラー( BLAST-FARM T-33)を検討中

我が家は現在普通車1台、軽自動車1台保有しています。 薪や庭木の運搬には実家から軽トラを借りているので使う日時が被ると当然使えません。 以前から軽トラ買わなきゃなーなんて思ってたところジムニー使いのhanamameさんより このトレーラーを...
花き

ムラサキセンダイハギが庭にマッチしてる件

全く植えた覚えのないムラサキセンダイハギ。 うん、この花好き! アメリカ原産てだけで30パーセント増しで良く見える不思議。 勝手に生えてきてくれてありがとう! 昔撒いたタキイのワイルドフラワーに混じってたのかな。 ワイルドフラワー ハイドロ...
スポンサーリンク