生活

スポンサーリンク
旅関係

愛媛県伊予市で自動運転バスBOLDLY社MiCa(ミカ)に体験乗車

少し前だけど愛媛県伊予市でBOLDLY社自動運転バスMiCaに乗ってきました。 まだ実証実験中のためオペレーターの方が同乗してました。 障害がない場合の運転は問題ないけど路駐車を追い越す際や追い越しされた際はややぎこちない。 本格運行時はw...
旅関係

チームラボ 幽谷隠田跡の水面を歩くのにゴアテックス靴で行ったら濡れなかった

茨城県北茨城市にあるチームラボ幽谷隠田跡に行ってきました。 土曜日20時入場指定で19:40頃に到着。 棚田ってrice terracesなんですね。 てっきり田んぼと同じrice fieldかと思ってました。 調べたらterraceを形容...
生活

ネコポス1cmオーバーをダメもとでpudoで発送したら無事受付された

今回ペイペイフリマで33cm×21cm×厚み2.5cmのアウトドアグッズが売れたんだけど、あと2cm短ければネコポスで行ける・・ 宅急便コンパクト薄型ならちょうど入るけどBOX代入れて520円 ネコポスなら200円だけど、もし弾かれたら宅急...
スポンサーリンク
生活

ネコポス発送に宅配便ロッカーPUDOステーションがめちゃめちゃ便利。メルカリの返品はお断り。

フリマサイトやオークションの発送は購入者(落札者)から希望がない限りヤマトを利用してます。 発送は営業所やコンビニに行くのが面倒なので可能な限り集荷依頼。 行く手間や事故リスクが省けるなら利益が減ってもOK。 が、ネコポスだけは集荷に対応し...
旅関係

アークテリクスりんくうプレミアム・アウトレット店にったけどなにもなかった

USJで遊んだ後はその日のうちに関空近くのりんくうタウンまで移動。 夜景好きなのでスターゲイトホテル関西エアポートに宿泊しました。 夜景をぼーっと見るのが至福の時間。 日中もこんな感じで爽快感があります。 で、翌日はアークテリクスのアウトレ...
生活

USJのアトラクション待ち時間にUSJオンラインストアで嵩張るお土産を買ってみた。今なら送料無料。

先日は十数年ぶりにUSJに行ってきました。 混雑っぷりが凄かったですね。 こりゃエクスプレスパスを買いたくなる気持ちもわかる。 あと以前は一時退場ができたけど今は原則できないようで昼食はユニバーサルウォークで・・というのができなくなってしま...
生活

楽天モバイル、東海道新幹線のトンネル多発区間では使い物にならない

楽天モバイルを月間60GB以上利用しています。 そこそこヘビーユーザーな部類だと思いますが、まだまだ楽天モバイルは発展途上だと感じますね。 郊外は時間を問わず快適なことが多いけど朝夕の都心部なんかだとパケ詰まりが多い。 あと地下は郊外、都心...
自転車関係

アストロプロダクツの自転車ハンガーを取り付け

こちらの続き 取付こんな感じになりました。 レイルディスクGRXをセット  なんかバランスの関係で傾いちゃいましたが再インストールも面倒なのでこのままいきます。 タイヤが出てますが屋根が少し突き出ているので風が強くなければ雨は防げます。 悪...
自転車関係

アストロプロダクツの自転車ハンガーに穴あけをする

こちらの続き 届きました。 2穴だと頼りがないので追加で穴あけをします。 6穴にしました。 バリ取りはこの後ヤスリで適当にしました。 次回取り付けてみます。
車関係

寒くなる前にスタッドレスタイヤをヨコハマアイスガード6へ更新

5年前に買ったスタッドレスが限界(スリップサインが出てきた)を迎えたため買い替えることにしました。 本格的に寒くなってからだと売切れ、タイヤ屋も混む、とストレスが溜まりそうなのでまだ暖かい今のうちに。 ヨコハマのアイスガード6にしました。 ...
スポンサーリンク