生活

スポンサーリンク
生活

【50V型4K液晶テレビ】ハイセンス50E6Gを55,000円で買った件

2013年製32型テレビ(シャープのアクオス)ではDAZNを見るのが流石に苦痛になってきててそろそろ買い替えるかと思っていたところミスターマックスでハイセンスの50型が55,000円と相場よりなかなか安くなっており。 50E6G poste...
ワンダーデバイス

猛暑日にダイキンのエアコンが壊れ水風呂とアイスノンで乗り切った件

8月終わりの猛暑日にリビングのエアコンが壊れまして。 熱交換器が壊れたみたいで生暖かい空気しか出ない。 修理に電話するも早くて2日後。 しょうがないので窓をあけ 大型扇風機で凌ぐことに。 業務用なので音はうるさいけどこの扇風機のおかげで大分...
庭(ガーデニング)

マキタブロワー(UB185D)が庭プールで大活躍

猛暑日だったとある日に庭プールをしました。 パンクにつながるような小石や小枝は取り除き、更にグラウンドシートを敷いて。 ユタカメイク YUTAKA #3000ODグリーンシート 1.8mx2.7m OGS02 posted with カエレ...
スポンサーリンク
車関係

洗車終盤でタイヤにウンコが付いていることに気づき苦悶した件

うんこ記事多くてすみません。 でもこの記事を書いたあとすぐまたうんこに見舞われたのでこれは何かうんこ的な縁があるに違いないと感じ投稿している次第です。 酷暑に続いて長雨で1か月近く洗車ができずこの日も夕方晴れてしまったので充分に涼しくなった...
ワンダーデバイス

【BESSワンダーデバイス】トイレ便器と床隙間から水漏れが発生したため旧販社へ連絡するもつながらず、火災保険付帯サービスを利用したら迅速対応してくれた件

トイレ便器と床隙間から水漏れがあったので旧販社のメンテナンスへ連絡したんですよ。 平日16時30分ごろ。 呼び出し音は鳴るも出ない。。 何のメッセージもない。 やっぱりか。 今までの対応からあまり期待もしてなかったが。 あっちなみにコレです...
生活

【日立ドラム式洗濯乾燥機定期メンテ】バスタオルが臭くなってきたので9カ月ぶりにホコリ取りをしました

洗濯してもなんか臭うようになってきたので約9カ月ぶりに自分でホコリ取りをすることにしました。 この時期の生乾きって最悪ですよね。 洗っても臭いって・・ 今回も沢山詰まってそうです。 まずこの辺を掻き出します。 続いて蓋をとって裏側の清掃 こ...
生活

実家敷地内に3棟の受注を受けたトヨタホーム営業、笑いが止まらない

この右側の長年住んでいた実家が老朽化のため取り壊されまして。 まあもうここをでて10年近くになるので特に悲しくなることもなく。 というか思い出に浸る暇がないほど毎日が忙しないので気づいたらなくなってました。 跡地にはトヨタホームに依頼するそ...
生活

入場制限中の劇空きディズニーシーで16㎞歩く&ソアリンで酔って吐いてしまった件

大分前と言うか昨年末の話。 奇跡的に入場制限中ディズニーシーの土曜チケットが取れたので全身アークで参上(結構恥ずかしい)。 入場ゲート前の刈りこみチェック。相変わらず綺麗。 土曜だってのにめちゃめちゃ空いていて人気アトラクションでも60分以...
自転車関係

海外サイトでYeti Cyclesというブランドを見つけるもYETI COOLERSとは別物っぽい

あれついにYETIが自転車販売もしだしたのかなと。 ブランケットとか犬用ボウルとかイスとか出してたので。 でもなんかロゴが違う。 調べてみたら創業1985年とYETI COOLERS(2006年)より遥かに古い老舗でした。 自転車に詳しい方...
お金関係

東京海上日動「地震に備えるEQuick保険」を検討するもやめた件

地震が多い地域に住んでいるので地震保険に加えこの商品が月200円からかけれるので良いかな~と詳細を見てみました。 マグニチュードじゃなくて震度か。 しかも月200円のエコノミープランは震度6強からしか保険が出ない。 スタンダードプランの震度...
スポンサーリンク