庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

イヤホンしながらガーデニングしてたら話しかけられても全く気付かない件

今の時期の水やりは1時間かかりますね。 しっかり根っこまで行き渡るようにたっぷりと。 庭木も根元だけではなく周辺も。 水やり前に全身に水をかけてやれば昼間でも30分くらいは涼しいです。 暑くなってきたらまた頭から。 足も濡れるのでサンダルで...
芝生

梅雨が明けたらハマスゲが生えまくっていた件

こうやってみると見栄えはいいけど。。 遠目だと芝生にも見えるハマスゲが梅雨で大繁殖してます。 ひたすらモンベルのペグ使って抜きまくり。 モンベル mont‐bell アルミVペグ19 1122499 posted with カエレバ スポー...
庭(ガーデニング)

3年連続で役場から緑のカーテンコンクールの応募依頼が来る

昨年に続き今年も緑のカーテンコンクールの電話を頂きました。 そろそろ来るかなとおもってました。 これ毎年毎年応募者少ないからわざわざ電話くれてるんだろうけどなぜ廃止にならないんでしょうね。 ・事業の予算が10万もないと思うので毎年予算が通っ...
スポンサーリンク
花き

境界沿いの庭木をステンレスワイヤーで敷地内に寄せたい件

毎日炭酸水を飲んでてそろそろフレーバーに飽きてきたところなんとウイルキンソンにピーチ味が! 〔7月28日発売〕アサヒ ウィルキンソン タンサン ピーチ 500ml ペットボトル 48本 (24本入×2 まとめ買い)〔炭酸飲料〕 posted...
花き

セイヨウニンジンボク5号鉢を100円で買った件

悩んでいたセイヨウニンジンボクピンクを買っちゃいました。 1200円。 でも後日別のホムセンで全く同じのが980円で売っててショック。 でもでもブルーをお得に買えたので引き分け。 100円(税込110円)とかクソ安すぎ。 ピンクと同じく通常...
花き

移植した赤ちゃんヤマモミジが順調に成長してる件

3月ごろからコツコツと移植作業を続けてきたヤマモミジだけど無事軌道に乗ったようです。 毎日常に水切れに注意してました。 この時期の早朝にまとまった雨が降ると散水の手間も省けるし庭の植物も喜んでるようでこっちも嬉しくなります。 まさに天の恵み...
風呂から坪庭

裏庭坪庭化計画、扉をつけるか迷う

今年分のふるさと納税ちょくちょく始めてます。 5月下旬にコロナ緊急支援として松坂牛ミンチ3.6kgが1万という破格値で出てたんですが即完売してしまいました。 ショック。。 そんな中申し込んだのが九州産焼き鳥50本 50本で10000円と安か...
花き

ヒペリカムを一鉢100円で購入する

強風で倒れてますがビバホームでヒペリカムが100円と安かったので5鉢購入しました。 ブラシの木に比べたらレア度は低いけどそれでも安いですよね。 根付くかなー 赤くなるかなー 先輩ヒペリカムは既に見ごろです。 かわいいですよね。 先輩ヒペリカ...
花き

庭で採れたラベンダーで一輪挿しロックバージョンを作った件

年々株が大きくなっているラベンダーを今年も収穫しました。 切ってるときからいい匂いがプンプンするんですわ。  一部は一輪挿しを楽しんでからドライフラワーにして2度楽しむことにしました。 メネデールを少し垂らしました。 輝いてるな~ 今回より...
風呂から坪庭

裏庭のスモークゴールデンヨシズが風速7mに耐えた件

この前設置してから最大の風速7mが吹いたけど大丈夫でした。 ちょっとシマトネリコがめり込んじゃいましたが。 ヨシズ設置してからこの窓を開けることが増えました。 (↑画像粗く見えるのは網戸のせい) 風でゆらゆらしたり雨が滴る葉を見てると癒され...
スポンサーリンク