ワンダーデバイス

スポンサーリンク
ワンダーデバイス

12年経過後のBESSワンダーデバイスガルバリウム屋根、カラスの糞と餌だらけ

煙突掃除時の毎年恒例イベント。 今年は屋根に昇った瞬間から「汚なっ」と思いました。 カラスの糞や木の実が散乱してます。 なぜカラスかというといつも見かけるから。 外壁にも糞されてますね。 朝方に来ることが多く屋根を歩く音がうるさいです。 糞...
ワンダーデバイス

BESSカムワークスから即連絡が来る。仕事が早い。

こちらの続き ブログを書いた翌日に連絡を頂きました。 膨張部の写真を何枚か送ったらまた翌日に電話があって 1、パネリング総取替 2、膨張部のみパネリング交換 3、長め&大きめビスで抑える を提案されました。 1は外壁裏の総点検もできるが高額...
ワンダーデバイス

BESSから連絡が来た。今後はカムワークスが担当してくれるらしい。

こちらの続き。 以前からブログに書くと連絡を頂けることが多いのですが今回も投稿から3日後に電話を頂けました。 最初BPなんちゃらって言ってて迷惑電話かなと思い無言でガチャ切りするところでしたがベスパートナーズのメンテナンス担当の方でした。 ...
スポンサーリンク
ワンダーデバイス

BESSワンダーデバイス外壁膨張部を変成シリコンでコーキング。BESSから連絡が来ない。

こちらの続き 2日後に大雨予想だったので応急処置としてコーキングを打つことにしました。 通常はクリア色を使用してますが翌日に外壁塗装をするので安価なグレー色を使用。 遠目だとほとんど分かりませんが近くだと結構目立ちます。 刷毛はいつもダイソ...
ワンダーデバイス

BESSワンダーデバイス外壁がドン引きするくらい膨張してきた

前回の外壁塗装から1年以上経ってるのでそろそろ外壁塗装をしなければと状態を確認していたのですが 2階窓下が明らかに膨張してる・・ これは雨入りまくり ちょっとした山になってます。 あと黒く変色してる箇所が心配 表面だけならいいけど裏面が腐っ...
ワンダーデバイス

起床したら干からびたヤモリが床に落ちてた件

起床したら床に干からびたヤモリが死んでました。 外に出して観察。 ちょうどファンの真下にいました。 動線なので死んでたらすぐ気づくはず。 ファンも通常は回してるし。 となるとファンの上で絶命して干からびていくうちに吸着性がなくなってファンの...
ワンダーデバイス

スッキリポールのスッキリボックスのカギが見つからず焦る

もうすぐスッキリポールに取り付けていた防犯カメラを更新するため、スッキリボックスの鍵を探したものの・・ない。 アマゾンで買うか~と思って画像を見たら見覚えあり。 ありました。 こういう特殊なのは書いておかないと分からなくなってしまいますね。...
ワンダーデバイス

【スマートロック】SwitchBot ロックの電池が1年持った件

こちらの続き ロックの電池がそろそろ寿命。 解錠もゆっくりになって来てたので電池交換をしました。 1日約10回くらいは開け閉めして1年もちました。 アマゾンの説明だと約半年とのことだったので予想外。 こちらが付属品の電池。 こちらが楽天で買...
ワンダーデバイス

BESS2024カレンダーをゲットする

11月初め頃ですが。 2024カレンダーが出来たよーとのことで営業開始と同時にBESSつくばへ行きました。 誰もいないモデルルームで一眠りしたかったのですが、時間がなかったのでカレンダーだけ貰って帰りました。 ノベルティもくれました。 新商...
ワンダーデバイス

BESSワンダーデバイスのバケーションレンタル施設を見つける

サムネイルは我が家です。 一休を眺めていたところ見覚えのある建物が。 Beds and Dog runさん 我が家と同じファントムですね。 今はモデル名が変わっているかも。 ワンデバのこういう使い方もあるのかと勉強になりました。 世間一般か...
スポンサーリンク