ponchon

スポンサーリンク
車関係

そろそろ路面凍結しそうなのでタイヤ交換&シリコーン洗車

ようやく冬らしくなってきました。 いつ路面が凍ってもおかしくないためタイヤ交換をしました。 タイヤ交換を自分で出来るようになるとスタンド予約の手間もコストもかからなくなるのでいいことずくめ。 重労働なのでダイエットにもなる。 ただ当然こんな...
庭(ガーデニング)

庭の紅葉が最盛期

注文住宅新築最大100万円の補助金。 対象だったのに間に合わなかったらへこむどころじゃないですね。 100万はでかすぎる。 我が家もベスの工事遅れが原因で住宅ローン減税を1年分損してます。 何度営業担当の鼻にソラマメ突っ込んでやろうと思った...
ブログ運営

企業直案件で記事作成依頼を頂く、だがしかし

広告代理店からの広告掲載依頼に続いて、今回初めて企業様から直案件を頂きました。 しかし、結論から言うと受けないことにしました。 住宅関連の記事作成依頼で、初心者の僕からしたらこんなに頂いて良いの? というご提案でしたが、少し本ブログの趣旨と...
スポンサーリンク
ワンダーデバイス

【スマートロック】SwitchBot ロック+指紋認証パッドを木製ドアに取り付け

・子どもに鍵を渡したくない(絶対なくす or トラブルになると思ってる) ・ランニング時に物理鍵を持ち歩くのが面倒 以上、2点を解決するためにSwitchbotのロック・指紋認証パッド(キーパードタッチ)セットを買ってみました。 アマゾンの...
薪ストーブ

【薪ストーブ】昼間と夜とでは焚き付けの緊張感が全く違う

焚き付け時の煙は極力発生しないように心がけてます。 こんな感じでモクモクしてると不快に感じる方も多いと思うので。 ↑撮影をするために故意に空気を絞り一時的に煙を発生させました。 通常はこんなに出てません。 明るい時間帯は特に緊張します。 フ...
生活

ラスベガス・ベラッジオホテルのルームキーを売ろうか迷ってる件

15年前に宿泊したラスベガス・ベラッジオホテル 宿泊記念のルームキーをずっと持ってますが断捨離で売っちゃおうかなと。 汚いけど欲しい人はいるはず。 某フリマサイトで既に出品されてる方もいらっしゃいますね。 でも、この磁気カード内の情報を悪用...
輸入

【輸入】在庫管理が適当なECサイトは困る

ショップによってはThanks giving day saleを飛び越えて早くもBlack Friday saleが始まってます。 こちらはevo.comのMSR habitude4 日本では滅多に安くならない(というか値下げしてるのを見た...
庭(ガーデニング)

落葉樹は季節を感じられるのがメリット

グーグルフォトを眺めていたら庭の比較画像が残ってました。 この時期はWOSをやっていたこともあり、芝生は1年中緑です。 春夏は日本芝、秋冬は(日本芝の上にオーバーシードした)西洋芝です。 この時期に植えてた落葉樹はカツラ、ヤマボウシ、ヤマモ...
車関係

夜にヘッドライトを装着して車の線傷消しをする、だがしかし

家族の車が道路からはみ出た枝にあたり左ボディに線キズがついてしまったとのこと。 夜にヘッドライトをつけて確認。 思ってたより深くなかったのでソフト99さんの液体コンパウンド9800を使って補修。 99工房 液体コンパウンド9800 B-14...
薪ストーブ

薪の樹皮は虫は寄って来るけど火おこしに最適

我が家では薪の樹皮を剥ぐのが面倒なのでそのまま薪棚で保管してます。 メリットとしては立派な着火剤として使えること。 樹皮がある時とない時では火おこしの楽さが全然違います。 バーナーの消費も少なくて済むので経済的でもあります。 デメリットはテ...
スポンサーリンク