ponchon

スポンサーリンク
ワンダーデバイス

BESSワンダーデバイス10年点検はあっけなく終わる

クラブアップルの実が熟成していた昨年10月末。 10年点検が行われましたが、あまりに簡易だったため記事にするのを忘れてました。 これまでは旧BESS販社メンテ担当の方に来てもらっていたところ、いつからか点検業務は株式会社家守りメンテナンスさ...
薪ストーブ

【ドラム式洗濯乾燥機】嵩張る衣類は洗濯だけして薪ストーブで乾かすと電気代節約になる

秋冬になると衣類が増えて洗濯乾燥機が1回では間に合わない日があります。 無理やり詰め込むと全然乾いてなかったり、かといって2回回すのももったいない。 というわけで薪ストーブシーズン限定で嵩張るのだけ先に洗濯だけして干して乾かすようにしてます...
生活

個人事業主を1年で廃業した件

2022年に開業届を提出しましたが諸事情により廃業することになりました。 国税庁さんのHPをみると廃業日から1月以内とのことなので、年明け5日(4日は混んでると思い)に「個人事業の開業廃業等届出書」と「所得税の青色申告の取りやめ届出書」を提...
スポンサーリンク
薪ストーブ

【薪ストーブ焚きつけ】sotoフィールドチャッカ―用CB缶はマイボンベでもいいかも

ユニフレームUS-1900用として使っていたマイボンベが錆びてきていたので、sotoフィールドチャッカ―で使い切ってしまうことにしました。 全く問題なく使えました。 というか室内のみなら最低でも15度前後なので、わざわざsoto純正じゃなく...
ワンダーデバイス

BESSワンダーデバイスファントムマスクは窓枠が腐りやすいので定期メンテナンスは必須

外壁メンテの続き BESSオリジナル防腐剤が空になったため、こちらの防腐剤スプレーを買ってみました。 サンデーペイント 強力防腐・防蟻剤スプレー 400ml とうめい 1点 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yaho...
Arc'teryx

アークテリクス Rho(ロー) LT Bottomをやっと手に入れる

2021年末にローLTボトムとローARボトムを輸入しました。 どちらも使い勝手が良く重宝してますが、今回はより長いシーズン使えるローLTボトムを買い増すことに。 ARC'TERYX(アークテリクス) Rho LT Bottom Men's(...
アウトドア

【ガス抜き】錆(サビ)が発生したガス(OD)缶を点火してみたけど条件を満たせばバルブ開放だけでいいのかも

備忘録代わりに記事にしました。 自己責任でお願いします(いかなる責任も負いません)。 プリムス2245限定モデルの記事を書く際、久しぶりに引っ張り出したOD缶に錆が発生してしまってました。 公式ページを見ると 容器にサビが発生している場合は...
薪ストーブ

【薪ストーブ】玄関ポーチの高さギリギリまで薪を積んだ件

こちらの続き 曲者薪、樹皮、短いのは下に除けながら黙々と薪を積みます。 今回は以前引取った木板を利用して仕切りも追加しました。 予め穴あけしていた箇所にステンレスワイヤーを通して留めます。 詳しくはこちらで書いてますのでよろしければご覧くだ...
芝生

7年前に輸入したGarden weaselのターフ(芝生)カッターがまだまだ使える件

2015年末に輸入して大分色褪せてはしまいましたが、まだまだ現役です。 この日はしばらくエッジ切りをしておらず大分詰まってそうな箇所をやりました。 いやー毎回気持ちいい 癖になる。 重労働だけど何時間でもできます。 芝がアプローチまで侵出し...
モグラ

モグラがまだ庭に潜んでいる件

昨年11月にモグラ塚を確認後、すぐに死骸を見つけたため、もういないかと思ってましたが。 新規でモグラ塚が造られてました。 まだいるのか。 また近日中に亡き骸を見かけそうな予感がします。 落葉樹多めなので同じアングルからの写真でも大分雰囲気が...
スポンサーリンク