アウトドア【ガス漏れ】10年以上経過イワタニプリムスOD缶からガスが吹き出す 最初に断っておくと、10年以上経ったOD缶を使った僕が悪いのであってプリムスさんは何も悪くありません。 公式にも7年以内に使い切るようにと記載があります。 友人宅の裏山でくっちゃべりながらコーヒーを飲むためにバーナーでお湯を沸かしたんですよ...2024.01.25アウトドア
生活防災用飲料水として2リットル×72本をローリングストック中 こちら我が家の飲料水置き場。 階段下のスペースに置いてローリングストックしてます。 備蓄水は高いし期限を忘れてしまいそうなので普通の水を購入して普段使い。 なくなったら補充。 長期間にわたって飲み水確保が難しい時用にMSRの浄水器も準備済み...2024.01.23生活
生活新潟限定ハッピーターン・ヤスダヨーグルト味をマズいと思って食べたら美味すぎた 亀田製菓とヤスダヨーグルトのコラボ商品 ハッピーターンといえば、亀田製菓の人気商品で、甘じょっぱいハッピーパウダーがまぶされたおせんべい。 そのハッピーターンに、新潟県で有名なヤスダヨーグルトのパウダーを使用したのが、この新潟限定ハッピータ...2024.01.23生活
薪ストーブ薪ストーブの灰を庭に捨ててる奴 薪ストーブの灰は届出なく販売すると違法となるため収益化は難しい。 かといってそのまま捨てるのももったいないため、薪ストーブシーズンが始まると庭の一角に穴を掘り、ここに灰を溜めてます。 フルで焚いていると2~3日に1回は灰捨て。 その際は必ず...2024.01.23薪ストーブ
薪ストーブ原木回収先にて息子さんを紹介される奴 以前トランポリンがあった関係で少ししか処理できなかった実家柿の木を伐採したとのことで回収へ。 この大物は一人では持ち上げられなかったのでまた人手がいる時に。 続いて、あと少し原木が残っていた近所のお宅へ。 でかいのは回収済みのため、細いのし...2024.01.21薪ストーブ
薪ストーブ丸焦げ直前のヤモリが薪から大ジャンプを決める 薪を追加投入してストーブの扉を閉める直前、ヤモリが大ジャンプ。 全く気付かなかったので薪の横か下面にでもいたのか。 逃げ出したため捜索。 発見。 かわいい。 超かわいい。 でも、室内では飼えないので薪棚の中に逃がしてきました。 薪の隙間に居...2024.01.20薪ストーブ
薪ストーブ【薪ストーブ】一旦薪作り終了とソーチェーンの目立てをする まだまだ原木は残ってるけど薪が溢れてきたため、一旦この日で薪作りはストップ。 薪棚を空けてそこにこの薪を積み込みます。 で、チェーンソーの目立てですが最初はコツがわからなくて、何度やっても切れ味が戻りませんでしたが、今では感覚でなんとなく出...2024.01.20薪ストーブ
Arc'teryxアークテリクスが2カ月連続でまた値上げ。今度はアトムシリーズも対象。 先月に続き2カ月連続の値上げがリリースされてました。 前回の値上げはハードシェル、ソフトシェル、ダウン製品のみが対象でしたが、今回はアトムシリーズ、スコーミッシュ、カイヤナイトフーディ(現在のところなぜか女性モデルのみ)、カルバスキャップ、...2024.01.18Arc'teryx
庭(ガーデニング)屋外で使用しているセリア「温湿度計MINI」が普通に使えてる件 昨年の夏ごろにセリアで購入した温湿度計。 玄関ポーチに設置してますが現在のところ不具合なく使えてます。 朝方に陽は当たりますが雨は余程のことがなければあたりません。 湿度も分かるのがポイント高いです。 特に夏の庭仕事は熱中症にも関わってくる...2024.01.17庭(ガーデニング)
薪ストーブ絶対に中に虫がいるのに薪を割る奴 明らかにクリーチャーの住処となってそうなコナラを発見 怪しい、怪しすぎる。 この位の太さなら割らないで放置も考えたけど、この事件を経験してから、むしろ何か出てこないかな的発想へマインドチェンジしてしまいまして。 てなわけで割りました。 ゴミ...2024.01.15薪ストーブ