ponchon

スポンサーリンク
生活

イケアの鏡(ニッセダール)を受取りセンターまで取りに行った件

イケアオンラインで鏡を買いました。 イケア店舗までは遠い(車で約1時間)し混むので配送(2,500円)にする予定でしたが なぜかイケアファミリーメンバー限定で最寄りの受取センターまで取りに行けば無料とのこと。 最寄りまでは30分ほどで田舎道...
薪ストーブ

【薪ストーブ】細薪は半年乾燥でも使っちゃう

空いた薪棚へ少しずつ補充してます が、細薪が多い・・そういえばチェーンソーでまとめて切った覚えが。 この位の細さだと管理が面倒なんですよね。 なので半年乾燥くらいだけど自己責任で焚きつけに使ってしまってます。 このくらいになると微妙なので音...
自転車関係

【自転車ペダル】3ヶ月でMKS(三ヶ島) ALLWAYSから SYLVAN TOURING NEXTへ買い替え

MKSのALLWAYSですが僅か3ヶ月で買い替えることになりました。 理由としては全くネガティブなものではなく、機械式駐輪場でNGと言われたため。 ALLWAYSの大きさ(L110)だと機械内で引っかかる可能性があるためとのこと。 めちゃめ...
スポンサーリンク
薪ストーブ

【ノイキャン最高】電車用に購入したAirPods Pro 2で薪作りも快適になる

最近電車を利用することが多くなり、アンカーのノイキャン非搭載格安イヤホンでは耐えられなくなってきたため思い切ってAirPods Pro 2を買ってみました。 使用していたアンカーは4千円弱だったので価格差約10倍。。 AirPods Pro...
薪ストーブ

ジモティー初取引で薪を買う

薪(原木)は近所の方から毎年頂けるけど、それだけで年間消費量(約6立米)をカバーするのは難しいので残りは買ってます。 今回は入手経路を広げるため初めてジモティーを使ってみました。 車で15分ほどの距離で相場の半額で出品されている方がいたので...
薪ストーブ

【薪ストーブ】薪はなるべく樹皮を剥いでから積みたい

薪の消費量が多くなってきました。 昼間晴れてれば夕方から焚いて一輪車1台分+αくらい。 これで朝に床がほんのり暖かいくらい。 曇りだと1日中焚くため一輪車2台分弱は消費してます。 薪棚が空いたらすかさず補充。 カミキリムシ幼虫がいるため時間...
薪ストーブ

薪棚の仕切りを簡易作成

現在は半端薪箇所を使用しているため崩れやすい&未乾燥薪を積みにくい。 ちょうど単管パイプが通ってない箇所なので仕切りを作ります。 これまではウッドフェンス余材や廃棄予定の絵画を使用してきたけど設置までに時間がかかる。 なので今回はウッドフェ...
生活

クリスマスツリーと薪ストーブ

クリスマスに向けてツリーを買ってみました。 お安いのであまり期待してなかったけど結構良くできてます。 クリスマスツリー おしゃれ 北欧 150cm 180cm 送料無料 クリスマスツリーセット オーナメントセット LEDイルミネーションライ...
生活

Jリーグをpovo2.0のdaznトッピングだけで観た結果シーズンパスより大分安くすんだ。しかしチームによる。というかサービス終了済。

こちらの続き 結果、17回分合計19,465円で済むかと思いきや、最終節前にpovoのdazn使い放題がサービス終了したため仕方なく最終節のみDMM × DAZNホーダイ3480円がかかってしまい、結局22,945円でした。 一応年パス旧価...
生活

日立洗濯乾燥機BD-SX120HエラーF02の修理でヒーターユニット交換。ホコリ溜まってた。

こちらの続き 修理に来てもらいました。 今回のエラーF02とは関係ありませんがフィルターにホコリが溜まってました。 確かに使い始めと比べたら乾燥が遅くなってた気が。 うーん、楽メンテでユーザーではホコリ除去できないのに1年でこうなってしまう...
スポンサーリンク