ponchon

スポンサーリンク
DIY

雨の中、鉄(アイアン)脚にドリルで穴あけをする奴

2019年に買ったコーナンのBBQメッシュテーブル まだ使ってますが高さが3段階しか調整できないのが不便。 というわけでドリルで穴あけをしました。 雨でしたが数分で終わるのでタープの下でサンダルで。 養生テープを貼ってズレにくくしてます。 ...
生活

【モバイルバッテリー】Anker PowerCore+ 26800 PD 45Wを出張用に購入。ずっしり重い。説明書が分かりにくい。でも安心。

10年以上前に買った今はなきサンヨーブランドのモバイルバッテリーがそろそろ限界よろしく。 出張に持っていくには心もとなくなってきたので、これは子どもに上げて新しく新調することに。 条件は、 ・機内持ち込み対応 ・20,000mAh以上 ・P...
庭(ガーデニング)

【ガーデニング】春に向けてマグァンプK中粒を施肥

また寒い日が続いてますが庭では春の兆しがみられるようになってます。 南高梅 ラビットアイ系レッドパール(ブルーベリー) ピンクユキヤナギ というわけでこれから一ヶ月は開花に向けてパワーが必要なためサプリ補給 来年分までストックはあるけど数年...
スポンサーリンク
鹿島アントラーズ

povo DAZN使い放題パック(7日間)購入後の見方が分からず一瞬戸惑う。fire tvでも見れる。180日ルールにも使える。

dazn高過ぎのため今年はpovoのdaznトッピングで刻むことにしました。 しかし購入したものの、この後どうすればいいのか分からず。 トッピング購入完了メールをよく見るとにチラッとヒントが。 <コンテンツトッピングを購入された場合> アプ...
庭(ガーデニング)

シンボルツリーのヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)が年々調子悪くなってる件

植えつけ2年目の2019年をピークに年々開花量が減っている我が家のシンボルツリーヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ) 咲くとここだけ雪が降ったような光景になってキレイなんですけどね。 昨年は全く咲きませんでした。 そして現在 なんだか全体的に生...
薪ストーブ

【薪ストーブ】市販ピザを天板で焼くだけでも美味しい

ドミノピザももちろん美味いけど、スーパーで数百円で売ってるピザでも薪ストーブで美味しく食べれます。 しかも炉内ではなくて天板。 炉内で焼くと更に美味しいのですが面倒になってきてしまって、最近はほとんど使わなくなりました。 その点、天板ならた...
薪ストーブ

【薪ストーブ】異常な暖かさで薪消費量が急激に鈍化する

ここ数日暖かいので夜だけ焚いてますが1~2度くべただけですぐに室温30度オーバー。 また寒さは戻るみたいだけど、これ使いきれるのか・・ 薪ストーブをやり始めた2012年頃と比べて年々寒さが和らいでいる気がしますね。 あまり寒くない。 今年な...
薪ストーブ

【薪ストーブ】入荷した原木(ケヤキ)の匂いをずっと嗅ぐ奴

原木が片付いたのもつかの間、新たな原木が入荷しました。 ケヤキ、カシ、サクラです。 1~1.5立米位でしょうか。 しばらくケヤキの上品な良い匂いが辺り一面に漂っていて、最後はケヤキの断面に鼻を近づけて嗅いでました。 道路にも面している場所な...
Patagonia

【パタゴニア】メンズR1エアフルジップフーディをセールで購入。汗抜けが良い

以前から気になっていたR1エアフルジップフーディがセールになってたので買ってみました。 特徴的なのがこのジグザグ構造 廃番のR1フルジップフーディより汗抜けは良さそう(その分保温性は落ちそう)。 R1フルジップフーディと違いフロントポケット...
庭(ガーデニング)

チェーンソーの切り屑は防草効果あり。だがドクダミには効かない。

こちら夏頃の薪づくり場 切り屑が数cm堆積しており、手入れをしていないのに雑草がほとんど生えてません。 すぐ横の切り屑なしエリアはボーボーです。 手では掘れないくらい固まって雑草の種が入る余地なし。 しかし、ドクダミは普通に生えてました。 ...
スポンサーリンク