こちらの続き

ビションプー、血便
お迎え3日目からうんちに血が少し混じったり混じらなかったり。 最初は一時的なもんかと思ってたけど2週間経っても続いているため動物病院へ。 結果、環境が変わったことによるストレス性腸炎と診断されました。 1週間の整腸剤服用で様子見。 これでも...
整腸剤後もなおウンコが柔らかくゼリー状のも出てきたのでもう一度病院へ。
ウンコを検査してもらったら寄生虫(ジアルジア)陽性だそうで。。
まじか。
3日目から血便だったのでブリーダー犬舎内で感染してた可能性が高いとのこと。
そういえば今思えば「寄生虫は完全に駆除できない」って何度も言われたな。
ダメ元で電話して聞いてみたけど寄生虫による補償はできないとのこと。
そういえばあのブリーダーさん、見学前まで住所非公開で現地へ行ってもなんの案内板もなく、それらしき建物のインターホンを恐る恐る押して扉が開く仕組みでした。目隠しされているので外からは全く見えません。グーグルマップにも表示されてないので評価も確認できませんでした。
ブリーダーサイトでは好評価で実際の対応もお迎えまでは良かったんですけどね。
というか同じケージ内で飼育されてた他のワンコは大丈夫なんだろうか。
検査結果を聞いてへこんでます。
トリミングもまだ行けなくて暑そうだし色々可哀想・・
体重は増えてたので良かった。
早いとこ治りますように。