ビションプービションプー、階段を上るも下りられなくなる もうすぐ生後5ヶ月、まだまだパピーなビションプーですが 先日、急にいなくなり・・・ 大捜索をし始めたところ階段5段目でこの表情 上ってみたけど下りられなくなったようでフリーズしてました。 皆が2階に上っていくので行ってみたくなったんでしょう...2025.09.07ビションプー
ビションプービションプー、10分振りの再会でもヘソ天でクネクネする ちょっと庭に出て帰ってきたらこれ。 触らないと一瞬フリーズ。 その後クネクネ再開 それでも触らないと不安そうな顔 それでもなお触らないとこの表情 この後、顔がクシャクシャになるまで可愛がりました。2025.08.20ビションプー
ビションプービションプー、初めての花火で元気がなくなる こちらの続き ビションプーにとっては初めての花火大会でした。 突然死につながる場合もあるとのことで心配してましたが。。 結果は最初の一発目の爆音でずっこけて、以降花火が終わってもずっとこんな感じ。 そりゃ怖いよね。 近所のワンコ達もギャン泣...2025.08.16ビションプー
ビションプービションプー、初めて外界を歩く ワクチン3回が終了&お散歩デビュー。 めちゃめちゃ不安そう。 ラベンダー食べちゃ駄目 芝生を歩く際は一歩一歩慎重に 一番のお気に入りは薪づくり場のチェーンソー切りくず 毎回明らかにテンションが変わります。 ゴロンゴロン 大体ここでウンコしま...2025.08.11ビションプー
ビションプービションプー、寄生虫(ジアルジア)駆除成功 こちらの続き 再検査(顕微鏡)の結果、寄生虫は駆除できているっぽい。 ただジアルジアはしつこいのでまた下痢っぽくなってきたらまた来てくださいとのことです。 とりあえず良かった〜。 ビションプーも喜んでます。 この日でワクチン3回目も終わった...2025.08.03ビションプー
ビションプービションプー、約2ヶ月で大分でかくなる こちらお迎え直後の6月初旬ごろ こちら7月下旬 成長するの早くないか笑 4月6日生まれで既に3.7kgあります。 予想体重5kg前後とのことだけど7kgはいきそうな。 デカいとデカいで可愛いですけどね。 まだトリミングにいけずボサボサでおっ...2025.07.27ビションプー
ビションプービションプー、寄生虫(ジアルジア)陽性 こちらの続き 整腸剤後もなおウンコが柔らかくゼリー状のも出てきたのでもう一度病院へ。 ウンコを検査してもらったら寄生虫(ジアルジア)陽性だそうで。。 まじか。 3日目から血便だったのでブリーダー犬舎内で感染してた可能性が高いとのこと。 そう...2025.07.19ビションプー
ビションプービションプー、見守りカメラでも変顔をキメる 留守中の見守りカメラとしてアンカーEufy Indoor Cam C220を使用してます。 Anker Eufy Indoor Cam C220 (屋内カメラ) 【ネットワークカメラ/ベビーモニター/ペット見守り/防犯カメラ / 2K画質 ...2025.07.08ビションプー
ビションプービションプー、血便 お迎え3日目からうんちに血が少し混じったり混じらなかったり。 最初は一時的なもんかと思ってたけど2週間経っても続いているため動物病院へ。 結果、環境が変わったことによるストレス性腸炎と診断されました。 1週間の整腸剤服用で様子見。 これでも...2025.06.30ビションプー
ビションプービションプー、ケージ生活から解放されるも即電池切れ 30分ほどでバタンキュー。 走りまくってたので嬉しかったんでしょう。 狂犬病ワクチンを打って散歩ができるまであと1ヶ月ちょい。 それまでは室内生活(抱っこなら屋外も可能)。 完全な夜型人間なので夜中に散歩したいですね。 今日は目は開いてなさ...2025.06.25ビションプー