スポンサーリンク
生活

【電気代節約】①洗濯乾燥機をやめる②シャワーのみにしてエコキュート使用量を減らす=電気代が半額まで下がった件

電気代がピークだった2月の話ですが、電気代が1日1,300円近くまで上がってしまいこれはキツイなと。 まず高かった日と同じ使用条件の日に風呂にお湯を溜めるのを止めてエコキュートの使用を削減。 また同じ条件の日、シャワーのみに加えて更にドラム...
庭(ガーデニング)

ヤマモミジ(山紅葉)の成長速度は結構早い

2013年9月植えつけ(ヤフオクで購入) 写真から高さ2m位でしょうか。 2023年4月 高さは4m位だと思いますが横への広がりが凄いです。 モミジの剪定は難しそうなのでしておりません。 ここに植えた理由は室内からも四季を感じられるようにし...
アウトドア

ハマっていたザ・ノースフェイス製品を全く買わなくなった理由

Fine 2023年5月号パタゴニアとザ・ノース・フェイスを読んで、ノースフェイスを買わなくなって20年近く経つことに気づきました。 FINE (ファイン) 2023年 5月号 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Ya...
スポンサーリンク
薪ストーブ

薪棚単管パイプとクランプ錆(サビ)対策として錆転換塗料とジンクスプレーを購入

先日入荷した原木の薪作りが完了しました。  薪棚に積みこもうとしたら単管パイプやクランプに錆が発生していることに今頃気づきました。 というかここまで進行してると手遅れかもしれません。 とはいえただ交換するだけでは面白くないのでモノタロウで錆...
自転車関係

エーゼットの1個限りお試し商品コーナーがお得過ぎ

自転車メンテ用メインでこれだけ買って送料込1290円でした。 かなりお得かと思います。 シリコーンオイルもこのキャンペーンで割安に購入できました。 まだ半分も減ってません。 これがなくなった時に粘度350も現在と同じくキャンペーン価格でした...
薪ストーブ

【薪ストーブ料理】熾火に紅はるかを置くだけでとろとろ焼き芋が作れた

現在も肌寒い日は少しだけ薪ストーブを焚いてます。 紅はるかを手に入れたので、いつものように天板で焼くはずがすっかり忘れてしまいました。 室温33度・・追加投入はしたくない。 ダメもとで熾火の上に置いてみました。 表面温度は160度弱です。 ...
庭(ガーデニング)

ブラックダイヤモンドのクライミング用チョークバッグをガーデニング用に購入

スマホ、剪定鋏、殺虫剤、モンベルVペグ(草抜き用)、手袋を収納できるウエストポーチを探してました。 モンベルのフィールド ツールポーチに決めかけていたところ、チョークバッグでも いけるんじゃないかと思い始め、結局BDモジョジップに決定。 ロ...
車関係

【スローパンクチャー】本降り雨の中でタイヤ交換を行う

流石にもう降雪はなさそうなのでタイヤ交換をしました。 その数時間後に雨が降ってきたので軽く洗車をしてたら違和感 パンクしてる・・ 交換時は問題なかったはずだけど何か刺さっていたのか。 本降りの中、再度冬タイヤに交換してパンクの原因を探すも目...
薪ストーブ

樫原木を玉切りしてたら軽トラおっちゃんに話しかけられる

造園屋の方が伐採した樫を届けてくれました。 久しぶりの玉切りはやはり快感だなー と、ちょうど全部切った辺りで道路からもの凄い視線を感じ。 振り向くと軽トラに乗ったおっちゃん(初見)。 「昔薪割してて懐かしいのかな」 と思いながら作業を続けて...
ワンダーデバイス

廃棄寸前のアイアンシェルフをリメイクしてインテリアとして再利用

靴も増えてきたこともあり、土間に収納棚を置きたいなと。 でも既存品はあまり好みではないし、かといって作るタイミングもなかなか見つからず。 そんな中、ワンデバに合いそうなアイアン棚を見つけたので引き取ることに。 間もなく廃棄予定とのことでした...
スポンサーリンク